歩いている時です。
いい塩梅に咲いていました。
梅雨期から夏に向けて咲く花。
花名はアガパンサス。
青紫色や白の清涼感ある花色で
印象的な植物ですね。
✾~✾~✾
雨に濡れまいと落ち着いて撮れない
案の定ボケてしまった。
或るブロガーさんのようにはいかない。
晴れた日
恐るおそる近づく ま っ!いいでしょ✌
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・・・うつに悩む方へ・・・
↑の記事を書いたところで
嫁さんから電話です。
大雨のこと 体調に関すること コロナのこと
家族のこと 孫たちのこと・・・
色んな話へ脱線しながら言葉が交わされる。
時に大声で笑い合ったり・・・
ふーちゃんがうつになったときには
まだ息子は独り身であった。
「よかったー」と今になっても その「よかったー」は残る。
母親は33歳で、又父は76歳で他界し近くに住んでいた。
有難いことに、ふーちゃんのうつを知らない。
心配させることをせずに「よかったー」
増してや、この可愛い嫁に苦労をさせなかったこと。
うつの病が早い時期に経験し「よかった-」と思う。
しかし、息子や娘やそれに妹や姪っ子には
面倒なふーちゃんの為の時間と苦労を背負わせてしまい
数々の犠牲を負わせてしまったのです。
当時離島にいたふーちゃん
夫は役所勤めで独り暮らし・・・寂しかったであろう。
何を話そうしているのかふーちゃん?・ううーん?
30分もの語らいの電話です。
嫁はふーちゃんのうつは直接には知らない。
でもふーちゃんの苦しみ抜いた今を
心底大事にしてくれる。
他人であったつながりでも、このように温かな家庭が生まれる。
ありがとう♡♡♡
^^^
病を克服した暁には、自由の世界であなたも
あなたらしく伸びやかに生きてください。
うつ病を経験したあなたは、小さくなる必要はありません。