3月20日の合格発表後…
殆どA判定で挑んだから、合格だった訳で。
とは言っても、地方にやる予定は無かった我が家~~
関関同立より一つレベル落ちるけど、大阪の私大の理工に合格してたから。
当然、そこに行くと思ってたのが…
本人も凄い~~悩んでたけど、周りの人やら担任が激しく福井をプッシュ!!!
挙句、義父までもプッシュ!! えええええええ~~、そうなんですか??
そんなに、地方でも国立の方がいいんですか?? 私と旦那は絶句…
呑気に近大マグロ食える!! 位の認識で居てたんですけどぉ…
そんなこんなで、マンション探し~~
殆どの物件は、前期で合格してる子達が抑えてるから、めぼしい物件も無く…
何とか物件抑えるも…
今度は、引っ越し業者が見つからん!!!
最悪、トラック借りて~ってのも考えたけど、何せ夫婦共にガラスの腰ですやん。
うちの家の四階から手おろしで、重い荷物運んだ日にゃぁ~、圧迫骨折の二の舞も恐ろしいやん??
で、高額の引っ越し料を提示する相手に値切りましたよぉ~私。wwww
12万の提示に、8万に。www 旦那、呆れてました。
何でやねん!!! どんだけ私の予算オーバーしてると思ってるねん!!
確かに… 私大の理系だと年間150万とか要るけど…
幾ら、国立の授業料が55万だと言っても仕送りしないとダメな訳で…
それなら、家から通える私大の方がいいんじゃ無いんですか??
初期費用(家財道具等)考えたら、微妙やん??
本人に取って、勉強する条件(授業に対しての研究施設を使える人数とか?)考えたら、
勿論、国立の方がいいに決まってるし理解はできるんだけど…
やっていけるのかい?? めちゃ、田舎で。wwww
福井~~。 確かに人情味あふれてるし、良い人多い土地みたいだけど…
何にもないです。 福井の方、ごめんなさい。
駅前にあるデパートも既に終わってる。 ってか、皆どこで服買うん??
で、どこで化粧品やら買うん??
マンション借りる時に案内してくれてた不動産屋曰く、ちょっとエエもん買う時は、
気合入れて、京都に来るらしい。(もしくは金沢)
はぁ~~。 やっぱり??
で、何とか引っ越したけど、ミニマナの言うには、服は京都に帰った時に買うそうなぁ…
で、田舎にこもって勉強頑張るらしい。
いやぁ~~、頑張って勉強するのは素晴らしいと思うけど…
工学部なら、当然のごとく院に行って就職するとか無いんですけどぉ~~!!
自宅からなら分かるけど、気安く言うなよ!! 六年やん??
旦那は、ふざけるな!とか言うし(まったく同感)
そんなぁ~~、ミニマナ… 福井に行ったものの、関西人は居て無いし。(当たり前やろうがぁ~~)
みゃみゃぁ~言う、名古屋人と福井人が殆どで、関西弁も聞く事が無く、めちゃ寂しいらしい。
(当たり前やろうがぁ~関西人あえて私大捨てて、福井にはいかん!!)
院試、受けなおして関西に帰ってくる!と宣言してるけど…
お前の、嫌とか、そうするとかもうエエねん!! 聞きあきてん!!!
そもそもが、この大学には行きたく無いから、ここに行く!!とか言い出して~~
振り回されぱなしぃ~~。
お前のビジョンにはダメな時にどうするとかが一切無いし。
まぁ、エエ。 まぁ、頑張って~~。 で、ダメな時にはスッパリさっぱり、
自分の脳とビジョンの甘さを思い知ればいい~~。
どうでもエエけど、ミニマナの通ってた高校。 気安く地方の国立プッシュさせすぎで、
正直頭にきてるのでr。
一安心だね。
ブログ読んで、今までのいきさつが分かったわ~
ギリギリまで迷ってたのかな?親心としては、せっかく都会の京都に住んでいるのに・・・って思うよねえ。
周りには大学がいっぱいあるのにねえ。
福井って私も行ったことないし、よく知らないけど、まだ松山の方が賑やかそうだね。どうせなら愛大だったら良かったのに~~なんて。(苦笑)
でも、住めば都で、新しい環境で張り切って、大学生活を送って欲しいと、遠くから私も祈っています!
ミニマナちゃんによろしくね(^_-)-☆
国公立は諦めてたの。
もう私大でいいや!って。
だから、受験するにしても遠い愛大はパスって、
一番近い福井にした訳~~
(美味しいもん食べられる~位なノリ)
まさか、近大が嫌だから福井に行く何て思っても居なかったし。(夫婦ともども)
住めば都か?? 愛媛なら気候もいいやん?
弟が、金沢に居た時に、冬場は鬱になる!!っと
怒りまくってただけに、
冬が乗り切れるか~~
実際、大学の保護者相手の説明の時に
冬場で、気持ちが折れる子が多いらしい…
まぁ、自分が選んだ道やし、乗り切れ!しか無いねぇ~~
こっちが幾ら言っても自らシンドイ道選ぶし、
仕方無いよぉ~~
進学高ってさ 何かと「国立」にこだわるよね(苦笑)
それにしても、こっち地域では
「京都の大学に行きたい!!!!」と
京都は大人気なのに・・・
それでも自分で決めたんだし ミニマナちゃん
頑張れ~~~~!!
仕送り・・・マナボウ 頑張れ~~~~
で… 京都と言う土地に居ながら全国に散り散りバラバラ~(笑)
子供の部活の友達なんか、島根の片田舎に行ったしね。
子供が成長するのは、かあちゃんも息子くん一人暮しさせたから分かると思うけど、
頑張って自炊してるし、自分でやる事の大変さもわかってくれると思うけど…
仕送りは、マジ大変で胃が痛くて医者通いしてる私
これからも、頑張って働くわ~