「今日の懺悔」

日々の日常を赤裸々(?)に綴ってます…^_^;

『ハァ??』

2007-02-28 20:55:40 | Weblog

ミニマナの学校は勿論の事、町内も子供が少ない地域に住んでる私…
で、町内から一名、校外委員ってのをやらないといけない。
今年は、私がやった。 で、来年はもう一人(ミニマナより一つ下R君母)の人にお願いする事に…
で、電話で話してたら相変わらずクソダルイ女だった。
(以前にも、非情に不愉快な思いをした経験あり)
四月からはやって貰って、来年、再来年は私がやるから。って言ってるのに大して、
R君の兄弟は二人とも附属小学校に行ってるんだけど、そこの役員に当たると校外は出来ないって言う。
で… 四月の中旬にならないと分からないから校外役員を今やれるとわ言えない。そうな。
そのくせ、マナボウさんにズゥーとやって貰おう何て思って無い。って。
って言うけど~~。 じゃ、この四月もそうだったら、来年の四月も再来年の四月も同じ状況と違うんかい??
毎年、四月中旬迄返事できないって言うんだったら、やる意思無いってのと同じと違うんかぁ???
思わず、電話口でじゃ、毎年同じ状況??って事??。 って。
何だか要領得ないと言うか、大概ダルイから取り合えず、この四月の分はその人に任せて、
で、最悪四月の中旬に附属の方の役員に選ばれたら代わるからって言う事にした。
何時もながら、言葉は柔らかくて(京都の人っぽい)へりくだってるみたいな感じで物言うけど、
内容は辛気臭いは、シッカリ拒絶してるわ!! 本当、ダルイ女だ!!
ダルイ女の夫は、私より一つ上で小学校の頃、苛められて泣かされた事があった。
で、その夫は町内で数々の問題を起こしてるけど、(区民運動会で接触して喧嘩etc.)
そんな変な男の嫁だから仕方無い?? しかもその変な男は教師だった。
だから、教師って言うのもイマイチ信用出来ない私。
何かスゴイ~~、話は逸れたけど変な男は変な女と結婚するのかな??って事で。

『フィットネス♪』

2007-02-28 00:07:42 | Weblog

心配してた、腰は… ブルブルと震える低周波で何とか?? 収まった??かな?
って感じ何で、日記の書き直し~~。
本当、低周波やる迄はどないしょう??状態だったから。

今日は、フィットネスの見学して来た
場所は… 会社から1分の距離。 これなら仕事の帰りに行ける??
一応、見学して… まぁ、行くのは既に決めてるので
しかし… スゴイ平日の昼間のフィットネス。 言っちゃ悪いが年寄りだらけ~~。
ありゃ、平均年齢70位? いや~~、70歳超えるかも??
まぁ、平日の昼間何て普通の人間は働いてるから当然と言えば当然??か…
土日は行けないだろうし、夜も無理… だから、平日の昼間にチョコッと行けたら良いかな??って感じ。
月の会費が4200円、で一回の施設使用料が300円。 どう何でしょう?? 高いのかな??
プールもジムも使い放題。 バブルの頃に比べたら安いと言えば安いかも?

話を聞いてたら、時間内だと色々なコース(ヨガ、エクササイズ、アクアウォーキングetc.)
時間さえ合えば、全て予約のみでタダみたいだからお得何かな??
それに、スタッフがアドバイスしてくれるらしいし…

月会費は当然、一月分何だけど前月の25日から最初の月はOKらしい。
今日は、27日。 しかも明日が月末。 だから、四月入会にして、
3/25から行く事にした。 BUT! 3/25は私は旅行だった。
フフフフ~ン 今年からは(既に三月になろうとしてるけど)、自分の健康面を見直す為に頑張るとするかぁ~~

『腰がぁ~~』

2007-02-27 20:46:25 | Weblog

今日、仕事で変な体勢で数数えてたからか???
スゴイ~腰が痛い。 腰を変に屈めた日にゃぁ~~。
これは今日はパソも止めて早く寝るのが正解何かな??
明日は棚卸… 又、忙しい日々が始まると言うのに、エライこっちゃだぁ…

『二月と思えない…』

2007-02-26 16:29:00 | Weblog

確かに暖冬と言えば、暖冬だろうけど?? 一体どう成ってる???
この暖かさは異常何やろうなぁ… スキーも。 何とか今月頭に行っておいて正解だったわぁ~。
もう京阪神地区のスキー場何て、殆ど×だし。

屋上の花見てたら。 クリスマスローズが咲いていた。
確か… 三月の中ごろに咲いてた様な?? 後、ネモフィラや桃色タンポポも
蕾を付け出してる
どうせ、スキーも行く事無いだろうし、こうなったらサッサと春になって花が一杯咲いてくれるのを願うのみだぁ~~

『スゴイ…』

2007-02-25 15:28:48 | Weblog

昨日、たらふく食べて… で、今朝もうどん→中華粥~~。
体重量ったら… 恐ろしく太ってるやんかい~~
基本的に毎日二食(昼と晩)しか食べない私…
土日は… 仕方なく朝昼と作る? で、気が向けば食べる?を繰り返してる。

WeekDayは、仕事場でそれなりに動いてるけど、土日って、殆ど動く事無いからお腹何て殆ど減らないのに、
付き合って食べてるから?? 旦那… 何故にそんなにお腹が空くの??
起きてやってる事と言えば… DS??? 何故に次から次へと御飯の事を尋ねる??
って言うか… 貴方~~。 食べすぎ
うどんだけで良いだろうって思ってたけど、結局中華粥作る羽目に…(新しい土鍋もある事だし) 
まぁ、お粥だからカロリーは低いだろうけど。
中華粥… 会社の人に作り方聞いて、後レシピ調べて昨夜から、干し貝柱を戻しておいて、
鶏がらスープで作ったけど。 美味だった 久々に美味しい物って感じだったかも??
トッピングに白髪葱、後、豚ミンチ炒めも作ったけど、これ又美味しかった
で… 1.5合の米でお粥作ったけど、皆腹一杯状態。 
晩御飯… 又、作らないとアカンのやなぁ… 本当、土日は台所にばっかり居てる様な気がする。

晩御飯… どうしよう???? 軽い物で酒のアテにしようかな?? 又、一週間かけて体重減らさないとアカンなぁ…

『微妙に??』

2007-02-24 23:56:51 | Weblog

今日は、朝から半日出勤した旦那の為(?)に伊勢○に「神戸牛ステーキ弁当」買いに行った。
今日は楽しようって思ってたから、お昼御飯は全て伊勢○の日本の美味しい物展でゲットしようっと思ってた訳。
で結局、ステーキ弁当、焼き鯖寿司(結構好物)、豚角煮饅頭(これは催場で毎回購入)、蟹入り稲荷、稲庭うどんの切れ端。
お買い上げ~~ 調子に乗って買ったけど、全部で5千円位に成った馬鹿な私…
ああ言う場所に腹減ってる状態で行くのは駄目だと今日は痛感した。

味の感想… 神戸牛ステーキ弁当ステーキは微妙??硬い? でも、御飯の部分がキノコのピラフで牛肉とマッチして美味しいかも?
まぁ、機会があれば又食べよう。 位かな??
蟹入り稲荷 これでご理解を…
焼き鯖寿司これは好きずきだと思うけど、個人的には。
豚角煮饅頭は 稲庭うどんもかな??

伊勢○の後は、家で上のを食べて、アイロンかけて~~。 で、母が買ってくれるってんで、
又、夕方伊勢○に行った。 普通行くかぁ?? 二回も伊勢○。
で、Gパン買って貰った。
それから、居酒屋で思い切り食べた。 で、ミニマナのリクエストでカラオケへと拉致された。
カラオケでは… 行くなり寝てしまった私。 気が付いたら1時間半寝てた。
ミニマナは、誕生日プレンゼントって言って、お花をくれた
旦那は… 何もくれなんだけど、今日昼間の内に伊勢○で気に入った服を見つけて、
で、お取り置きしておいた。 明日は~~。 買いに行こう お取り置きの服
正確には… 買いに行って貰おう な、私だった。

『外れっぱなし…』

2007-02-23 23:08:41 | Weblog

昨日は… 結局、暇なら10時出勤OKメールが来るどころか、普通何で9時でお願いします。ってメールを貰った私…
で、もって旦那は7時前に飲みに行くって電話して着た。
だからぁ~~。 いいのよぉ~。 飲みに行くのは全然OK何だけど…
御飯の用意を買いに行く前に電話してくれるのがベスト何だってぇ~
そしたら、私も色々と段取りして楽しむんだから
まぁ、用意して食べ何だおかずは翌日に食べて貰うからOK

で、結局普通に出勤して、で仕事もそこそこ忙しかった。 手伝って貰う程じゃないけど。
朝、更衣室でTさんが、くれた 一日早いけど、明日は土曜日だからって。
シャンパン頂いてしまいました~~ 彼女の誕生日に花上げたけど(鉢植えのオレガノケントビューティ)
元々は、その花も頂き物で、地道で育ててようやく人様に上げられる程(株訳して)に
成ったのを上げただけ~~。 だから、元では無い。
しいて言えば、鉢のみ?? そん何なにに、貰って良いのか??シャンパン
帰って来た旦那にその事言うと、一言、「お前、せこ過ぎ」って言われた。確かに…
次回は、ちゃんとした花にしよう~っと(前のもちゃんとはしてたけど…)

明日は… 母がゴチしてくれるらしい。 お気に入りの割烹に予約しておけ!って言われたけど、
満席で駄目だった。 母の誕生日はちょっとマシな居酒屋にしたから、幾ら何でも割烹は申し訳ないし、
って思って、今日ちょっとましな居酒屋に席だけ予約しておいたら、夜に電話あって、
河豚でも良かったのにぃ~って言われた。 悪いからって言ったら、自分も食べたかったからって。
そんな事なら、河豚にすりゃ~~。良かった??
で… 明日は晩御飯作らなくて良い。 で、昼ごはんは… 旦那は休日出勤するらしいから、
お昼過ぎに帰って来るらしい。
昼ごはんは~、伊勢○で、新神戸駅のステーキ弁当買って来てくれぇ!って言われたから、
明日の私は、ちょっとパラダイスモードに突入?? まぁ、誕生日って事で

『毎日…』

2007-02-22 17:32:33 | Weblog

今朝も出勤したら… 暇だった。 予想通りと言えば、予想通り??
幾ら何でも、昼過ぎに帰るのも気が引けるので、結局部屋の中を完璧に片付けて、
暇な時で無いとやらない袋作りもして…
で、二時前には帰った。
明日もこんな調子何かなぁ?? それだったら出勤する時間を遅らせる事にした。
明日が… 暇そうならにメールして貰う事にした。
私が暇何とは、逆で旦那は20日過ぎから仕事が忙しく成るから、昨日も帰ってくるのが遅かった。
帰って来るのが遅くなると、私の用事は当然遅く迄片付かない訳で…
まぁ、仕事してるんだから文句言う訳にもいかないんだけど。

結局、早く帰る事になったから、お天気良いのも今日迄だから、突然梅でも見に行こう~~
と、一人で近所のお寺(渉成園)に行った。 渉成園(しょうせいえん)と言うより私の中では枳殻邸(きこくてい)と言う方が
しっくり来るんだけど… ここは拝観無料(心づけが必要?だった)だから気に入ってたのにぃ~~。
今日、行ったら去年の10月から500円の寄付をお願いしてます。って言われてしまった。
腹立つから帰ろうかな?とも思ったけど、仕方無いから500円払った。
もう二度と行かないだろう。 私の中では鯉に餌あげるのだけで行ってたんだから。
500円も払ったって言うのに、梅は微妙だった。 って言うか、チョロリンと咲いてただけ??
で、チョットだけ画像ゲットして、おかず買って帰って来た。
時間に余裕もあったから、チョットだけ昼寝した。(30分) スゴイ気持ちよかった。
明日は… 10時出勤に成ったら良いのになぁ~~。
って言うか、雨だから休みたい気分満々な私だった。

『暇モードに突入~~』

2007-02-21 19:52:54 | Weblog

今朝も良い天気~~ どう考えても今日も暇だろうからと、お布団干してった。

出勤してみたら、机の上に山盛り伝票があるから、エェェェェ~~!って思ったけど、
時間が掛からないのが多かったから、こりゃ早く帰れる??状態。
で、仕事は二時前に終わったので、二時にて帰社

家に帰って、布団入れて… それから恐怖の金魚の水換えが待っていた。
又もや、金魚の餌を大量に投入した旦那
水は臭うわ、金魚も元気無いわで… 結局、先週に引き続き、又水換えた。
金魚は水換えたら、元気一杯になっていた。 ヤレヤレ~~
って、旦那よぉ~~。 あれ程気をつけて餌をやってくれ!って頼んでるのに、
何で一週間後に同じ事をするぅ~~
腹立つから、餌、もう隠してやった。 餌やりは私の仕事にしよ~っと

そんな事しても、一時間早く帰るだけで、時間に余裕があったから、今日は真面目に料理した。
エビマカロニグラタン・小蕪のベーコン煮・それに色々な野菜が入ったサラダ
で、旨かった~~ 自分で作って言うのも何だけど、普通に美味しかった
二時に帰ると、何だか色々とやろう!って思えて嬉しい私だった。

『この年に成ると…』

2007-02-20 17:00:59 | Weblog

今日は、仕事に行ったけど机の上見て、ある意味絶句…
どう考えて見ても、下手したら10時半に終わる程度の伝票の数~~。
正直… こんな事なら休みやぁ~良かった状態。
明日も… 多分、暇だろう??? 正確には、今週一杯はこんな感じかな??
想像通り、10時半前に仕事終わってしまった私…
部屋掃除して、更衣室兼食堂(?)掃除して、でトイレ掃除もしたけど、
その時点で昼前。 こりゃ、御飯食べたら帰るしか無いかぁ…
ミニマナ午後から参観日だったから、神様が参観日に行く様に配慮したのかぁ??
アンマリ行く気無かったんだけど、参観日。 授業は保健体育っぽかったし。

取りあえず、昼御飯食べてたらFさんが、希味(のぞみと読むらしい)って言うお店分かったみたいに言う。
希味って言うお店… 偶にパートの部屋で一緒にお弁当を食べる嘱託社員のSさんがこの前行って美味しかった
って話してたお店??? 嘱託社員のSさんは、お酒もタバコも大好きで、かなりの食通みたい??
食べるのも、作るも好き???(因みに男性)
そのSさんが、パートのおばちゃん(私ら)を連れってくれるらしい。
全員の分を奢るって言うのも何だから、一人1500円づつ払う??らしい。
ヘェ~~。 Sさん、太っ腹ぁ~~ 体系も太っ腹だけど。
どんなお店何だろう?? って口コミの方でも調べたけど、ビストロ?? 創作料理??
よく分からないけど、この年に成って、わざわざオバサン達である私らを招待してくれるのは
スゴイ~~、有難い事だはぁ~~。 若い頃ならいざ知らず、人の財布で飲み食い出来る何て思って無かったから、
スゴイ楽しみな私だった。

画像は… ミニマナの工作。