あの頃チャンネル(2009年03月15日~2009年03月21日)
ミニマナの
からは、3名受験したミニマナの高校… 今日が合格発表でしたぁ~~。
まぁ、模範解答見てたら合否ラインより20点以上上だから大丈夫だろうと思ってたけど。
合格発表は一人で見に行くそうなぁ…
何でって思ったら、他のメンバ曰く落ちてたら嫌だから!!!っと。
京都の公立高校は変なシステムで…
1.超スーパーな高校(偏差値68超えの特別な高校)←ミニマナ目指すも見事撃沈…
2.普通科2類・人文or理数(偏差値で言うなら、63前後?)←今回受験した高校
3・普通科1類(偏差値で言うなら48前後)と、三段階あるんだけど…
これが又、複雑と言うか何と言うか…
2類はほぼ、自分が希望する高校での合否と成る訳。
で、仮に2類が不合格でも1類に繰り下がり合格と言う道があるから、まぁほぼ公立には進学出来るシステム何だけど…
(但し、1類と2類ではカリキュラム事態も違ってて、コマ数も違う故に3年間を通して2類の子は3年間同じメンバのクラスに成る)
ただ… この1類と言うのが非常に厄介で…
自分が希望してた高校の1類に進学出来るとは成ってない~~
合格発表見に行って初めて、自分がどの高校の1類に進学するのかってのが解る難解なシステムなのでr。
∴仮にT高校の1類に行きたい!!っと、子供が思っててもT高校に合格発表を見に行って~、
そこには…
T高校2類合格者。T高校1類合格者。H高校1類合格者。 と、三段階で合否が書かれてる訳~。
公立なら何処でもいいだろうがぁ~っと、思われるかも知れないけれど、当然校風やら全然違う訳で。
(生徒のレベルも)
そんな難解なシステムを止めようと言う事になって、来年度からは変わるんだけど…
発表見に行って(ミニマナ一人で)、まず
のペアのY未ちゃんの不合格が判明…
で、彼女は同じT高校の1類合格。
が… 偶然にも、もう1人
の子を発見… 号泣してる。 でも、雰囲気変…
ボロボロ泣きながら、H高校の1類に合格してたとなぁ。 もう、その時点で彼女にとっては希望してるT高校に進学できないって事。
たまたま、その子はお姉ちゃんと発表見に着てたから良かったようなもんだけど。
ミニマナ1人だったら、どう声をかけていいのか解らなかったとなぁ。


まさにオロオロ状態だったとか。
何で行きたい高校じゃ無い高校に回されるのか、その回され方も誰一人としてよく解らないこのシステム…
そもそも、昔に至っては小学校の学区で勝手に高校(それも一校)決められてたし。
こんなバカなシステムを貫いてるのは、47都道府県の中で唯一京都だけらしい。
(まぁ、来年から変わるらしいけど、未だハッキリして無いとか?)
合格発表見に行って、合格してるのにも関わらず泣く様なお子ちゃんが出るこのシステム。
最寄のバス停で高校が決まるとか言う説もあるし… それもその年によって、色々だとか??
事実、H高校に行く事に成って泣いてた子のお姉ちゃん二人はT高校に通ってたから。
そんなぁ~訳で、3人で受験に行ったけど、バラバラになってしまう訳で…
昨日も、今だにT高校の制服が嫌い!!とか、言ってるミニマナには、二度とT高校の事を悪く言うなぁ!!
行きたくても、行けない人が居てる事実を踏まえて頑張らないとアカンで!! っと、釘を刺した私でr。
ミニマナの

まぁ、模範解答見てたら合否ラインより20点以上上だから大丈夫だろうと思ってたけど。
合格発表は一人で見に行くそうなぁ…


京都の公立高校は変なシステムで…
1.超スーパーな高校(偏差値68超えの特別な高校)←ミニマナ目指すも見事撃沈…

2.普通科2類・人文or理数(偏差値で言うなら、63前後?)←今回受験した高校
3・普通科1類(偏差値で言うなら48前後)と、三段階あるんだけど…
これが又、複雑と言うか何と言うか…

2類はほぼ、自分が希望する高校での合否と成る訳。

で、仮に2類が不合格でも1類に繰り下がり合格と言う道があるから、まぁほぼ公立には進学出来るシステム何だけど…
(但し、1類と2類ではカリキュラム事態も違ってて、コマ数も違う故に3年間を通して2類の子は3年間同じメンバのクラスに成る)
ただ… この1類と言うのが非常に厄介で…
自分が希望してた高校の1類に進学出来るとは成ってない~~

合格発表見に行って初めて、自分がどの高校の1類に進学するのかってのが解る難解なシステムなのでr。
∴仮にT高校の1類に行きたい!!っと、子供が思っててもT高校に合格発表を見に行って~、
そこには…
T高校2類合格者。T高校1類合格者。H高校1類合格者。 と、三段階で合否が書かれてる訳~。
公立なら何処でもいいだろうがぁ~っと、思われるかも知れないけれど、当然校風やら全然違う訳で。

そんな難解なシステムを止めようと言う事になって、来年度からは変わるんだけど…
発表見に行って(ミニマナ一人で)、まず



が… 偶然にも、もう1人

ボロボロ泣きながら、H高校の1類に合格してたとなぁ。 もう、その時点で彼女にとっては希望してるT高校に進学できないって事。
たまたま、その子はお姉ちゃんと発表見に着てたから良かったようなもんだけど。
ミニマナ1人だったら、どう声をかけていいのか解らなかったとなぁ。



まさにオロオロ状態だったとか。
何で行きたい高校じゃ無い高校に回されるのか、その回され方も誰一人としてよく解らないこのシステム…

そもそも、昔に至っては小学校の学区で勝手に高校(それも一校)決められてたし。

こんなバカなシステムを貫いてるのは、47都道府県の中で唯一京都だけらしい。

(まぁ、来年から変わるらしいけど、未だハッキリして無いとか?)
合格発表見に行って、合格してるのにも関わらず泣く様なお子ちゃんが出るこのシステム。
最寄のバス停で高校が決まるとか言う説もあるし… それもその年によって、色々だとか??
事実、H高校に行く事に成って泣いてた子のお姉ちゃん二人はT高校に通ってたから。
そんなぁ~訳で、3人で受験に行ったけど、バラバラになってしまう訳で…
昨日も、今だにT高校の制服が嫌い!!とか、言ってるミニマナには、二度とT高校の事を悪く言うなぁ!!

行きたくても、行けない人が居てる事実を踏まえて頑張らないとアカンで!! っと、釘を刺した私でr。
