


今日は… 有休とって、ミニマナ最期の大会へとぉ~~!! 試合開始予定は11時??
で、スポーツドリンク買って~、会場に着いたら…


何時も中々始まらないのにぃ~~…



スコア見たら… 0-1で負けている。


前予想段階では、多分勝てる!!っと、言ってただろうがぁ~~!!!

去年までの顧問が応援に着てくれてて、「今、始まったばかりですから。 多分、緊張してるみたいです」となぁ。
団体戦の1番目の試合らしい。(ミニマナとCちゃんペア)
そこから… まぁ、予想通りに4-2でひっくり返して無事勝利~~

続くペア。 安心したぁ~~。 三年生やん!! 先生、3年出してくれたのねぇ~~

ヤレヤレ~、これで2回戦に進めるはぁ~~!!!

最期に登場したのは、Yちゃんともう1人の三年生。 やったぁ~~!! 全員、3年やん。

残念ながら… Yちゃんペアは負けたけど、最初に2勝してるから

続いて… 2回戦の対戦校は… ミニマナ曰く、微妙かなぁ?って。 で、2回戦に勝つとベスト8らしい。

って、書いてるけど。 1回戦が終ったと思ったら、10分後には、もう2回戦らしい。
えええええええ~。 ご飯食べに行く暇無いんですけどぉ~。

で、大慌てで氷を大量に買いに行って戻って来ると…
当然の事ながら試合は始まってる訳で…


で… 負ける。 もう崖っぷち…

続いて、ミニマナ達の試合~。 0-1→1-1→1-2→2-2。

結局… ファイナルまで行くも、最後の最後に前衛ミスが続いて。 負け~~。

ソフトテニス… 結局の所は、後衛が繋げて最期に前衛が決める?? 間違っても、後衛が打ち込んで何てパターンじゃ無く、
後衛は、コースを狙って良い所に落とす。 これが、勝利への秘訣かぁ??
そう言う点では、ミニマナ不甲斐ない試合を乗り越えてコースを付く事も出来るし、どんなボールもしぶとく返すし(しかも大した球威じゃ無い)、
対戦してる相手には、何でこんなヤツに追い込まれないとアカンねん!と、思わせるようなボールで
相手、イライラするぅ~。 ミスする~。 自滅するぅ~みたいな、勝ち方??
長い努力が実ったかも?? 負けたけどぉ~~!! 120%の力を出し切ったぞぉ~~!!
ミニマナ負けた時点で、隣のコートでは残る1組が試合してたけど、どうも苦戦してるし… 結局、ミニマナ達3年は団体戦で誰も勝利できず。
まぁ、それでもファイナルまで行ったから、OKやん!!!

試合が終ったら… 自分が負けたからベスト8になれんかった…



いやぁ~だから、全員負けてるんだから、どっちにしてもいけて無いしぃ~~www
こうして… 長い


努力は実るもんなんだなぁ~~!! 負けたけど、まぁ仕方無いやん。



って、言うか… ようベスト16までいけたもんだぁ~!!
明日は… 引退式。 で、これからは夏期講習の日々が待ってるぞぉ~!!
