![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今日も左程の暑さじゃ無くて、ヤレヤレ?
仕事も暇だし、先週の火曜にフィットネス行ってから行って無いので今日行く事にした。
もう時期、月末だし来週は多分行けないかも??
フィットネスでは、10回目で体力診断をするらしい。 次回は…30回目??
体力診断… 一体全体どん何かなぁ?って思ってたら、
10分間、ひたすらチャリマシーンを漕ぐ。 途中、負荷(ペダルがスゴク重く成る)が徐々に掛かってて、
掛かってても、尚且つスピードは一定量の所で頑張ってこぐ?って感じだった。
で… 最後に結果が出て来る。
出て来た結果は、レベル6・スバラシイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
レベル6って言われてもよく分からないけど、スタッフ曰く素晴らしいらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
でも、私は基礎代謝も70歳前だし、筋肉量も少ないって言ったら…
体力と筋肉、基礎代謝はまったく別物らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
この体力測定は、脈拍から診断してるみたい何だけれど、肺活量も関係してる。そうだ…
肺活量は、以前麻酔医にも素晴らしいとお褒め頂いたけど~~、その時も何をされてるんですか?って尋ねられたけど、
まったく持って何にもして無いし… 私。
フィットネスのスタッフ曰く… マラソン向きの身体らしい?? ようは持久力があるって事…
持久力のある私だから、体力があるんか? で… 病気もしない?? しても回復力がある??
何だかちっとも嬉しくない…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
今更、マラソンする訳でも無いし~~。 嬉しい様な悲しい様な体力測定だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます