「今日の懺悔」

日々の日常を赤裸々(?)に綴ってます…^_^;

『風呂や…』

2006-12-28 00:15:17 | Weblog

結局… タンクの水の貯まりが余りに悪く… 途中で又水が止まったりしても叶わんから、に行った。
タンク… 明日の朝に一杯になって、屋上のタンクに水上がると良いのだけれど…

で、何故か理解出来ないけど(言ってる意味が分からん)
下のポンプの制御版を勝手に止めてた父… もう訳分からんかった。
で、手動、自動、切るを自動にした私。 で、ポンプも一号機、二号機を自動交互に設定しなおしたら…
今度は… 水が上がってる気配が無い?? 何で?? これってポンプの制御盤がいかれてる??
慌てて、父に電話したらもしかしたら一号機が潰れてるかも知れない、何年も前から放置してたかも知れないけど
一切記憶に無いらしい… それって、今度二号機が潰れたら完璧に駄目って事じゃ無いの???
って言うと… 「その時はお手上げだなぁ~」と呑気に言うてるし。
って… お手上げに成る前に何故に潰れてる一号機を修理しておかないの??状態…
外壁直すのもけっこう、階段張替するのも良いよぉ… でも、まず最初にライフラインである水を上げるポンプ修理するのが先と違うんか??
そんな簡単な事も分からんのかな?? 本当にボケてるのか、事の重大さが分からないのか…
両方何かな?? 昔から優先順位がグチャグチャだったけど…
父は55歳で仕事辞めて、四、五年プラプラしてて、で働きに出たけど、5年もしない内に会社が倒産してから働くの辞めて
家でテレビ見てるか、新聞見てるかの毎日… 趣味は無い。 で、ボォーと毎日過ごしてる。
だからボケるの早いんか?? ここ五年位、本当に言ってる事訳分からない…
たった今言った事を憶えられない? で、今日は電話が掛からないって…
って、電話出て喋ってたんと違うん?? あの人は電話もかけらない程ボケてるのかな??
一度、痴呆関係の病院に連れてって見て貰った方が良いのかしら?? マジに…
で、デーサービスにでも行く?? 母は… まぁ父よりも五歳下って事もあるけれど、
今だに、働いてる。 朝6時半から。 で、適当に趣味も持ってるし…
でも父は… 何にも無いもんなぁ… 今住んでる所も私が管理してもエエけど、そう言う細々とした仕事(?)
取り上げたら… どう成るんでしょう?? 余計とボケが加速する?
旦那に今日の出来事話したら… 一言… 「ホンマに、お義父さんアカンでぇ。ヤバイでぇ。」って。
もう面白いとか、怒りまくるの通り越してマジに心配。 しかし、困ったもんだ。
水道が出ないって言うのは、本当に困ると痛感した一日だった。
明日は… 水出てやぁ~(今は出るけどタンクの水が不安…)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿