「今日の懺悔」

日々の日常を赤裸々(?)に綴ってます…^_^;

『唸る~~』

2007-09-26 23:48:25 | Weblog

ミニマナ… 私に似て、(旦那にも似て)視力悪いです!!!!!
視力は、遺伝するらしい? 私の両親は二人とも視力悪いです。
で、弟も。 皆、メガネ一家。(私はコンタクトだけど)

ミニマナ… 何とか踏みとどまってたけど、結局去年の12月にメガネデビュー。
まぁ、仕方ない?? 
がぁ~~。 夏休み前に、メガネが合わないとかのお便り。
で、やっとこさ新しいメガネを買ったと言うのにぃ~~

何故だか、テレビを真近(1㍍)位の所で見るクセが付いてる。
この間、メガネを新しくしたと言うのに、晩御飯の用意してて
部屋に戻ると、又真近で見てる。 しかもニュース。
思わず夢中になって、テレビに近づくって事もあるだろう?(私は無いけど)
が、ニュースで何故にそんなに近くで見る必要があるのかぁ??

今日の私は超機嫌悪い。 で、唸り倒した。 唸り倒すって言っても、キィーキィーと言うタイプじゃ無い私は、
嫌味をタラタラ。(結構、こう言うのが応える??)
くるくるみたく、近所に聞こえまくる様に怒る(唸る?)のが良いのかなぁ?
私は、自分でも陰湿だと思う。
ボディブロータイプ? 真綿で首絞める??
そんな私の最終的に言った台詞は… 今度はメガネを買わないから、自分の年玉で買えだった。 

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
めがね (ちか)
2007-09-27 10:01:42
うちはね、オットもわたしもすんごく目がいいの。
だから息子たちが、漫画の読みすぎ、その後パソのしすぎで、視力が落ちた時、「めがねになっても買ってやらないよ」ってずっと脅し続けたの。
それで、とうとう、免許取得って時になって、「自分で買いなさいね、自分で悪くしたんだから」って、自分のおこずかいで買わせたよ~。
 コンタクトにしたいとかって贅沢言ってたくせに、いざ自分の金ってなったら、眼鏡でガマンしてるよ。
自分のお金を出すって、いいことだよ。
返信する
視力 (sena)
2007-09-28 00:13:05
強度の近視の私!
でも私の場合は両親共に目は良くて、隔世遺伝だったの。おばあちゃんが、もう舐めるようにしか字が読めないほどの近眼。
なので、私の視力は裸眼0.04
でも、理由はわかってたの。実家、暗い家だったのに、小さな頃から本ばっかり読んでたから・・・

なので、子供には言いました。
電気代ケチらなくていいから、明るいところで本よみなさい。と・・・
後、遺伝的に目が悪くなる要素大なので、TVも離れてみさせたかな?"^_^"
おかげで、二人とも目は大丈夫。
もっとも夫がとても目の良い人だからね。

だけど一番の原因は、我が家の子供たち、勉強あんまりしなかったことでしょう!!

目ばっかりはかなりの遺伝力があるそうで・・・
やっぱ、両親共に悪いと仕様がない面があるかも?
我が家の場合は片親の目がいいのが功をそうしたかな?
返信する
ちかさんは♪ (マナボウ)
2007-09-28 01:03:43
視力いいんだねぁ~♪
私は、小4にして、0.2とかでした。
子供に金出さすの正解かなぁ?
自分が、子供時代に一杯お金出させたから、
アンマリ言えないのよねぇ~
でも、昨日はかなり反省してたみたい?
あくまで「みたい?」何が辛いんだけどねぇ。
私はメガネ掛けてる男の人好きだけど、
女はどう何でしょ? 
ミニマナ… 元々可愛く無いし…
コンタクト、買ってしまうかも?
返信する
senaさん♪ (マナボウ)
2007-09-28 01:07:23
隔世遺伝だったんだねぇ~。
私は両親悪いから、完璧遺伝??

senaさんの、子供の頃の話聞いてたら、ミニマナと一緒だよぉ~。
ミニマナ、一人っ子だから(senaさんは違うけど)
一人で遊ぶ(?)みたいに成ってるから。
一人で本、ズゥーと読んだりとか、一人でズゥーとテレビ見たりとか…
取り合えず、どっちかしてるもん。

視力に関しては… 取り合えず、ご主人に感謝かもよ??
うちは… 二人して悪いからねぇ~~
返信する
あっ! (sena)
2007-09-28 08:11:17
一緒かも?
兄と11才年が離れてるので、一人っ子同然で私も育ったから・・・

女の眼鏡・・・今、流行ってるよ~♪
めがねっ子て言うのかな?
TVでやってた。
アンジェラ・アキもねがねっ子ライブしてたしね。

ミニマナちゃん、可愛いよ~
返信する
senaさん… (マナボウ)
2007-09-29 01:25:56
アンジェラ・アキは元々が美形だよぉ~~
美形な人はメガネかけようが何しようがOK?

メガネっ子… 微妙~~。 ハリセンボンの太い方とか、
サンジャポの突撃する女の人とかを思い出し、
ミニマナ~~
まぁ、そんなミニマナ私に似てるらしいから仕方ないかぁ…
何せ、メガネコンプレックスだったから、私…
牛乳瓶の底みたいなメガネ掛けてたもんねぇ~

senaさんの幼少期の話聞くにつけ、ミニマナと同じだなぁ~って思うの。(一人っ子状態…)
どんな育ち方しようが、本人が一番良い方法見つけるしか無いよねぇ…
返信する

コメントを投稿