まだまだ美しい秋バラ
春にも咲きました
ベルベッティー・トワイライト 中輪四季咲き 河合伸志さん 作出
ダマスクの香り強く 吉谷桂子さんが命名されたとか
この色合いは写真ではとても表現が難しく 陽の光によって眼のホワイトバランスと合わないのですが。。。
御覧になったかたは女性よりも男性に圧倒的に人気が高いかも
5月の色 形は崩れにくいですが花持ちは春は短いですね
夏はあまり調子よくなく秋になってやっと
雨の日もしっとりと
全開しました
横から
上からも
大変お洒落な雰囲気が漂ってくる素敵な品種です
昨年春はこんな感じで 他のバラと一緒にですがこちらでアップ
まだ成長の癖が掴めず 来春はまたちょっと違う剪定をしてみようと思っています
ベテランのガーデナーのお友達にいただいた四季咲きのアイリス
株分けしてくれたのが今開花しています
ちょっとすんずまりに咲いてますが まだ株が幼いから?秋はこんなふうに?
解りませんが なかなか素敵なアイリスです
コメント一覧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
カエチャン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
田舎親爺
最近の「rose」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事