![ランは和のシーンにも](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/77/10/bb69ecdec708b22136a6fe8662e3f9e6.jpg)
ランは和のシーンにも
華やかで神々しいまでのランの数々 アップしきれませんが こんな和のシーンにもお似合いのランがありとても興味深く...
![神戸ハーバーランドにて](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/88/d8f357cf101bbe145f2d63e256689d3b.jpg)
神戸ハーバーランドにて
淡路島からの帰り道 神戸ハーバーランドへも立ち寄って見ました 数年前にもここへはコンチェルトに乗りに...
![神戸ハーバーランドの夜景色](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5a/0f/793fa2db58f8626942e65dd38ac688cb.jpg)
神戸ハーバーランドの夜景色
ハーバーランドのショッピングセンター モザイク 流石に神戸です カラフルな靴がいっぱいのお店がいくつもあったかな グルメのレストランもたくさんあり 龍神丸というお店で新鮮...
![麹菌VS酵母菌](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/78/e7/824301e4f1e945b1975e0839046cd426.jpg)
麹菌VS酵母菌
3年ぶりに味噌を仕込みました 材料は米麹3キロ 大豆1.5キロ 塩700ぐらむ で8キロの仕上がり量になります 兄嫁が毎年仕込んだ美味しいお味噌をおすそ分けしてくれるこ...
![春告げ花 原種シクラメン コウム](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/68/f4b79e7af9478095c227e91303a4010c.jpg)
春告げ花 原種シクラメン コウム
もう何年も前に植えた原種シクラメン コウム 2月の末にやっと開花が始まりました ...
![北野天神さん](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/24/63451187cd1d31e120fabb1f1b77e8b5.jpg)
北野天神さん
先週の土曜日(2日) 京都北野天神さんの近くまで行ったので少し寄りました時の撮影です ...
![電子レンジで桜餅作りました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/fc/23f80ab6ca62f0ecdda29b0bca395371.jpg)
電子レンジで桜餅作りました
梅の後は桜 今年は暖冬の影響で桜の開花も例年よりも早いのでしょうか 桜が咲いても咲かなくてもお口は桜を待っている 爆 ...
CORGI DOG'S FIRST ASMR - Topi the Corgi 心地良い音
以前に我が家のワンコ ジャネットもキャベツが好きで キッチンでキャベツをお料理しようと思っている時は 必ず足元にやってきておねだりです こちら ...
![生ハムのせピッツァ🎶](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5a/d5/21bbd716f90736c27ff7541616ffc7da.jpg)
生ハムのせピッツァ🎶
三寒四温でまた真冬へ逆戻りしたような。。。 久々にピッツァでも焼きましょう オーブンをつけると室温も上がり暖かくなってくれますね ...
![お腹に優しい湯葉料理](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/49/9b36edcbd3f4f56c07dd68afdb01d8f0.jpg)
お腹に優しい湯葉料理
京都は精進料理も伝統があります修行僧が全く肉や魚を食べないのに厳しい修行に耐えられるのは畑の肉とも言われる大豆をたっぷり普段から口にされているからでもあるとか...