![広い北海道](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/01/584974cb425df1823ec1e7d60358c816.jpg)
広い北海道
夏の間は特に暑さのしのげる北の国 北海道は暑い本州の住人には憧れの国ですね! 最近はそ...
![昨年の北海道旅行でのえこりん村より](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/37/41/a08e4be47fc0bcfe7889305c7a8a7b91.jpg)
昨年の北海道旅行でのえこりん村より
色々なご縁をいただいたおかげで北海道へはこの数年の間に何度も観光に出かけることができましたまぁ娘時代からも北海道は大好きなところですお気にいりのところはいっぱいあるのですけど恵庭市...
![新日本海フェリーあかしあの船上で](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/97/6368c7270633b03358b5258e063b01f6.jpg)
新日本海フェリーあかしあの船上で
新日本海フェリーに乗るのも2度目でしたが 行きも帰りもあかしあでした 乗船員の方々もあれぇ行きと同じ方!もおられたりして 20時間あまりの船旅も振り返ると結構楽し...
![朝里川温泉でゆったり〜〜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/65/0c/d1856b6fdc019eda6c069f6d14cb439a.jpg)
朝里川温泉でゆったり〜〜
これも一応情報の一つとしてまた独断と偏見ですが 泊まった宿のことのレポートです フェリーで行き帰り2泊 道内で4泊しましたが 折角の機会だしゆったりとくつろげる和...
![北海道で美味しかったもの篇](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/45/2f8628579ec13879cbeb35ac939a6601.jpg)
北海道で美味しかったもの篇
言うまでもなく北海道は美味しいものが一杯です 北海道展はお客様の集客率が大変高いようで 道外のデパートでは再々催されますね ...
![積丹ブルーの海に大感動!!!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/fa/ed2481139444344d479a6f17b983d14a.jpg)
積丹ブルーの海に大感動!!!
旅は美しい景色と現地の美味しい食べ物そしてひとびととの触れ合い!!! なんて普段思うところですが 今回は美味しい北海道の海の幸山の幸も堪能し また行くところところ...
![白い恋人パーク(札幌)にて](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7d/09/066e274e2ecbdd6db823d5e287e623d7.jpg)
白い恋人パーク(札幌)にて
恵庭を出発して向かうは札幌市内へ 北海道の銘菓のひとつ 白い恋人で有名な石屋製菓が運営しているお菓子のテーマパークですね 白い恋人パークでバラが咲出しているとか ...
![恵庭市にあるイングリッシュガーデン 銀河庭園](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/11/2b94804b87dc61a60b52ca8ae23aada9.jpg)
恵庭市にあるイングリッシュガーデン 銀河庭園
登別温泉ではこの旅では珍しく夜中雨が降り登別では観光もせず 写真も撮らず 次の目的地の恵庭の天気は曇り!良かった! ...
![洞爺湖で](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/43/284ebc01fee9fd432864b48eae4b187c.jpg)
洞爺湖で
函館から次の宿泊地登別温泉に向かう途中 洞爺湖のかの有名な ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパへ見学に寄ってみましょ!と 何人もの友人から噂は聞いていて泊まるにはかな...
![トラピスチヌ修道院](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/3a/cb7f542789e5e2f48c2d36307f4844f5.jpg)
トラピスチヌ修道院
函館市内よりも東へ移動します キリスト教信者でなくてもこのトラピスチヌ修道院の名前はご存知の方が多いのでは こちらで作られているクッキーなど私も以前から目にしておりました...