2日は京都らしい冷え込みだったけど
雲も少ないようでちょっと京都市内へ出かけてみました
あまり正月は出かけないのですが あまりにも晴れて清々しいのでね
賀茂川の流れも穏やか

四条大橋東詰めより

驚いたことにもう柳が新芽を出している!!! 😲

ちょっと早すぎないでしょうか?
顔見世の招きの看板も取り払われて 新喜劇が興行中のようですね

四条通りを東へ進むと南座のすぐそばにある仲源寺のお地蔵様
眼疾などにもごりやくがあるとか。。。

もう少し東へ進むと祇園界隈に行けるのです
久々に花見小路まで脚を伸ばしました
あれぇ〜〜観光客もほとんど見かけなくて 閑散としてる!!!
その訳はこの辺りでは撮影禁止になったようで 見つかったら罰金とか。。。
舞妓さん達を無断で撮ったり 着物を引っ張ったりする人が多かったりとかで
昨年秋からは撮影できなくなったらしい。。。
看板が立ててありましたが 知らずに1枚撮っちゃって。。。
ごめんなさい ここではアップ出来ません 😖