日々是精進 Beyond!!!

役者・御縁あやののぶろぐ。

0821イチゲキ稽古

2011-08-23 07:41:56 | のほほん
イチゲキさんもどんどこ稽古してますよ!!

出ハケ確認をずっとしてました。
どんな形になるか楽しみだ(*´ω`*)

急に寒かったりしたものだから皆結構不調…
私もうらうら倒れそうだったし、イマダさんも川上さんも頭痛…
多分気圧の変化もあるよね。辛いんだよ…

衣装に付ける小道具支給されたから縫い縫いしなきゃ!!がんばるぞー(≧∇≦)

画像
○素敵役者で敏腕制作・中野さん
○秋色ひめちゃん
○頭痛い(>_<)川上さん






今さら決まった

2011-08-23 01:30:00 | のほほん
公演タイトルについてwww

実は書く前に一応決めてたんだよ。
でも書いてみたら決めてたそれとはかなりそれたんだよ…

で、チラシ絵師・みさおの
「公演名教えてぇー」
というメールを冷や汗垂らしながら何度かスルーしてやり過ごし
(ほんとに「あ、スタッフはねー」とか見なかったふりして全然違う話題で返してた・爆)
本日演劇海賊フリバティ団さんに折り込む仮チラシの締め切りだぜというギリギリの段になってやっと決めたという…
取り敢えず決まって良かったです…


色々あるなかから切って貼って

Zig-Zag スターダスト☆ガール

になった訳ですが。
そもそもスターダスト☆ガール、は

傍若無人なスターダスト☆ガール

という、神坂一先生の日帰りクエストを意識したタイトルでした。
そしたら皆から

スターダスト☆ガールだけでよくね?

という意見が出まして、でも個人的にはそれだけだと短いし語呂が好きではなくて。
で、他に出したZig-Zag、という言葉だけ取って付けてもういいやってなったと。
タイトルって迷うとほんとに迷宮入りするよね…(遠い目)


ほんとはZig-Zagとスターダストとという言葉は一緒にするつもりはありませんでした。
何故なら両方の単語とも
DavidBowieのZiggy Stardustから取った(連想した)からです。
(そもそも曲の中のZiggyはひとの名前だからね。で、ひとの名前として考えないでZiggyだとジグザグしている、になる)
でもZiggyもZig-Zagに直したし、
Stardustもちょっと違うし、
付けてみたらしっくりきたし
何よりもう頭働かないしで
ケテーーーイ!!ってなった次第。

取り敢えず決めたから、このタイトルを愛していこうと思います。



二次創作のタイトルはすぐ思い付くんだけどね…
二次創作のタイトルは、きちんとしっかりした作品タイトルに対するサブタイトルだから結構、
責任やインパクトは(然程)なくたってなんとかなるけど、
メインタイトルはそうは行かないわね。
インパクトあってキャッチーなのって難しいわ…


0823ヨロズディ

2011-08-23 00:43:29 | 芝居・芸事
今日はヨロズラジオからのヨロズ稽古あーんどヨロズれくりえぃしょん☆


ヨロズラジオは、画像一枚目のことたんなお二人がゲスト!!
左から、にか博士さん、ヨロズのネ申ことてぃてぃ。ですー
可愛いショット頂きっ☆
ひたすらに可愛いにかさんが一緒に盛り上げてくれて、怖いものなしですた!
素敵セリフも読んでもらえたから楽しみにしててください(*´ω`*)
そんでもって、畏れ多くもこのブログから、にかさんのブログ『にか博士の実験室☆』へリンク貼らせて頂いたので
にかさんのご活躍も要チェキ☆ですよ!!


ヨロズ稽古は、ボールを使ってコミュニケーションの練習。
教える側てのはまだまだ慣れない…けど
慕って付いてきてくれる子達のために、
少しでもちょっとずつでも大きくなれるように精進していかねばです。
れくりえぃしょんはカラオケへ。
しろは気持ち良い声出すし
ちかちゃんのアニメ声すげーし
局長は相変わらずマキシマムザホルモンだし
太朗くんは流石リア充な若者選曲だし
とってもとっても楽しかった(≧∇≦)
私はアニソンだのディズニーだのドリだの歌いました!が!!
世代の壁をひしひしと感じた時間でもありましたwww
歩み寄らねば…どんどん話の通じないおばちゃんになってしまう(>_<)
それじゃだめだ(>_<)
ともあれ皆、また行こうねっ
ただ、久々カラオケ行ったらネオロマ縛りカラオケしたくなっちゃったので、
そのうち合間ぬってひとカラかなあ~


さて!!そんなYOROZU屋(本店)、
第5回公演の諸々がだんだん決まってきました!!
是非是非観にいらしてくださいっっ(≧∇≦)

YOROZU屋(本店)第5回公演『Zig-Zag スターダスト☆ガール』

○会場
MAKOTOシアター銀座
(銀座一丁目駅より徒歩3分)

○日程
12月16,17,18の金土日。
16(金)…19時
17(土)…14時、19時
18(日)…13時、17時

○キャスト
吉田瑞樹
小林彩乃
近藤祥太
しろ
山本翔太
北川千華
…他


○あらすじ
ある日の出来事。
いつものように同級生とじゃれあいながらコインランドリーで洗濯していたら、乾燥機から光とともに、月の人間を名乗るへんてこな男女が飛び出してきた。
「我が名は、かぐや。月よりの使者・・・」
突拍子もない出来事にほっぺたをつねりつつ、恐る恐る口を開く。
「下着、ついてますよ」「あ、俺のパンツ」「っっぎゃーーーーーーーー!!!」
あれよあれよと言う間に彼らのペースに引きずり込まれていく青年。
白衣の女教授やハイテンションな百合女子まで入り乱れて、てんてこ舞いmind!
自称・月人の思惑とは何なのか!?平穏な生活を取り戻すことは出来るのか!?
とりあえず俺の服返せ!!
YOROZU屋(本店)が『心のホカロン』をモットーにお贈りする、ハートフルSFコメディ!!

乞うご期待っっ




2011年08月22日のぶつぶつ。

2011-08-23 00:00:00 | インポート



  • 嗚呼、帰ってきてもネオロマライブのDVD観ちゃう!!癒されるん…(*´ω`*) 次は花組にしよ!
    Posted at 11:15 PM




  • 今の若者が一番熱くなれる曲です!聞いたら絶対わかります!!→…全く分からない俺がここにいますがどうしよう…!!Σ(ФωФ;)
    Posted at 10:04 PM




  • カラオケって世代が別れる遊び道具ですよね…!!微妙(←)に若者たちと世代が違ってますしろさん!!
    Posted at 09:54 PM




  • 稽古してカラオケにきてみた!久々です楽しい #yorozoo
    Posted at 08:21 PM




  • 作業中体の調子とか諸々鑑みてくずおれそうだったので、ネオロマ15thのDVD観てました。やりきれました。アンジェ好きすぎる
    Posted at 01:06 PM




  • さてそろそろ出発。なんとか一仕事終える…ふぅ。今日もまだまだノンストップ。むしろこれからです
    Posted at 12:43 PM




  • あああああタイトル決まらねえええええええ ポップでキッチュでロックなタイトル… 候補は絞れたがもうよく分からないorz 取り敢えず風呂入るか…
    Posted at 10:19 AM




  • おはざす。劇団業務でおっきしました。朝飯は川越シェフのインスタントパスタ。まるで生麺!これハマるわー
    http://t.co/5Nc1eBE

    Posted at 07:14 AM




  • RT @bloody_maries: 24時間テレビを
    『 全 く 見 な か っ た 人 』は公式RT

    Posted at 12:07 AM



  • https://twitter.com/manatea0512