![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4e/fb563afbd00e844908424a32e335b459.jpg)
今は全くのオフ期間。
昔の先生に言われました、
「役者はウェイトの時期の過ごし方が大事なんだ」
と。
すごくそれを念頭に置きながら生きてるのですが、
最近うまくいってないなーと思ったり。
勉強しようと思うこととかは充実してると思います。
映画とか音楽とか、刺激は毎日。
では何がうまくいかないのか。
豆腐屋倒産してお金がないのもあるはあるのですが
(まあそれは慎ましく生きればいい話なので)
一番は確実に、体との兼ね合いです。
なんなんでしょう、この付いてきてくれてない感じは…
すぐ疲れます、とにかく。
まだ今の生活(仕事のリズム)に慣れてないのかなとも思うんですが。
仕事が朝早いのと遅いのと交互にしてるのもある?のか?
いやでもそれはリズムといえばリズムですしおすし。
しっかりプールに行こうとか走ろうって時間を組み込んだりしつつ鍛えないとやっぱ心が折れるな…
でもどこまでが無理なのかもよくわかんないんだよなー最近。
こんな状態で例えば次の日に響かないだろうかとか。
体にも気持ちにも調子があるわけですから。
…あー、守りに入ってるなあwww
次の芝居が決まったときのために、将来のために、
何とか折り合いを付けてやって行かねばですね。
自分の身体なんだから、自分でなんとかしてあげないと。
暖かくなったらもっと動けるようになるかもだし。
実際冷え性のお陰で冬は怖かったからね。
さー。
悲観ばっかしてたら駄目だね。
いい音楽聞きながらちょっとでも身体を動かそう。
今はKennyLogginsのDVD観てるよ~
終わったら石井さんのCDにしよう♪
ついに部屋に石井さんのチラシが貼られた私です。
これで私の部屋を彩る色男は
○ハリソン・フォード(インディ・ジョーンズ)
○ティム・カリー(フランクリン・フルター)
○ショーン・コネリー
○スティーブ・ペリー
○石井竜也
の5人になりました☆
あとうさぎカレンダー。居心地良すぎwww
お金ないのも相まって、どんどん引きこもりが酷くなるよ~いかんいかん
画像は気休め程度ですが、毎日補食してるビタミンのチュアブル