
みっらっくっる みんなくる~
きらきーらーカワイイだいしゅーごー♪
(プリキュア劇場版主題歌より)
キメるときは、キっメっるよっ♪
こないだTSUTAYAでプリキュア劇場版のアルバム借りちゃったんですwww
うわああああ病が進行してるううううΣ(Ф口Ф;)
でも可愛いんだー子供向け番組の歌詞って、小難しいこと言わずに真っ直ぐだから気持ち良いんだよね。
だからね、プリキュア的な曲を、ランニングの時に聞こうと思って!!
でもでも、mp3プレイヤーたんが片耳逝って仕舞われて、
ランニングで聞くもなにも…って感じだったので
プレイヤー新調しますた!!
そにーさんのNW-S766、ライトピンクさんです☆
容量は見栄張って32ギガ。
ポイントも使ったから、16ギガ分くらいのお値段になった☆
実は今までアイリバーという会社さんのを使っていて。
この子の便利なところは、PCに落としたデータをプレイヤーに入れたあとにそのデータをPCから消しても、
次のデータをプレイヤーに入れるとき、それまでのデータ(プレイヤーには入ってるけどPCにはいないデータ)が消去されないところ。
私のパソ子さんには沢山CDのデータを入れっぱなしに出来るような容量はないので(>_<)
あいぽっど持ちの友達に
「それやるとデータ消えちゃわない?」
と言われて、あああいぽっどさんは私と私のパソ子さんには向かないんだわあと思って居たのです。
で、そのアイリバーさんの片耳が逝って、修理するより新しいの買った方が安いと判明し、
2代目を購入し、この度その2代目が壊れた次第で。
またアイリバー買っても良かったんだけど、アイリバーさんてそんな容量大きくないのね。
8ギガが主流つか、店頭にはなかなかそれ以上を置いてない…見かけない。
SDカード入れられるんだけど、カードいっぱいになったらカードを入れ換えしなきゃなのがめんどいなと思って、
早速電器店でリサーチ。
色々店員さんに伺ったところ、そにーさんは自動転送あるけど、転送用アプリの設定をすれば勝手に消えたりはしないと聞き、
(でもちょっとあやふやな言い方だったから不安で2人くらいに同じ質問した。
「もしかしたら消えちゃうかも」とか「多分大丈夫」的な…
そして2人が2人とも同じような答えが帰ってきた…)
きっとそにーさんに出来るならあいぽっどさんも出来るんだろなと思いつつ、
りんごの会社に何故か苦手意識があるらしい私は、そにーさんにしたのでした。
まだ慣れていないので、うまいことつっこんだデータを整理出来ていませんが
大体操作方法は解ったので追々やっていきたいと思います。
容量足りなくて入れられなかったCDとかもがんがんつっこんで、パーペキな子にしたる!!
あ、名前付けたげなきゃ!!(*´ω`*)