一時間だけですが参加させて頂いてきました!!
とにかく思ったことは、見せる動きと、倒す動きがとんでもなく違うということ。
想像していたよりも、もっと差は激しかった!!
私が今までボクシングで培った動きは、勿論実戦用ですから、動きは見えません。
だけどアクションはあくまでお客様にお見せするものですから、
見えて、分かりやすい動きでなくてはいけません。
もうね、ガードはピーカブーじゃ駄目だし、
パンチは大振りで、
軸足も一発一発スイッチしなきゃいけなかったりするし、
当たり前だけど全然ボクシングと違うー!!
まさに知識が仇になる瞬間というかwww
体に染み付いたボクシングが、まさか邪魔をするなんて!!orz
勿論やってたことで役立ったこともあるけど、
あああそれいつものと違う!Σ(ФωФ;)
となることがとても多かったです。
むー難しい…
でもでも超超超超超超超!!!!
楽しかったです!!!!
嗚呼、定期的に練習受けたいわあ…
やっぱり体を動かすの(体で何かを表現すること、かな)大好きです(*´ω`*)
今日教わったこと、家でも練習しよう。
取り敢えず以下は基本!
練習しよ!!
○前転、後転(目が回らないように。立ち上がる際手で押し出すように)
○側転(一本の線の上で)
○倒立前転(恐怖をなくし、自信を付ける)
とにかく思ったことは、見せる動きと、倒す動きがとんでもなく違うということ。
想像していたよりも、もっと差は激しかった!!
私が今までボクシングで培った動きは、勿論実戦用ですから、動きは見えません。
だけどアクションはあくまでお客様にお見せするものですから、
見えて、分かりやすい動きでなくてはいけません。
もうね、ガードはピーカブーじゃ駄目だし、
パンチは大振りで、
軸足も一発一発スイッチしなきゃいけなかったりするし、
当たり前だけど全然ボクシングと違うー!!
まさに知識が仇になる瞬間というかwww
体に染み付いたボクシングが、まさか邪魔をするなんて!!orz
勿論やってたことで役立ったこともあるけど、
あああそれいつものと違う!Σ(ФωФ;)
となることがとても多かったです。
むー難しい…
でもでも超超超超超超超!!!!
楽しかったです!!!!
嗚呼、定期的に練習受けたいわあ…
やっぱり体を動かすの(体で何かを表現すること、かな)大好きです(*´ω`*)
今日教わったこと、家でも練習しよう。
取り敢えず以下は基本!
練習しよ!!
○前転、後転(目が回らないように。立ち上がる際手で押し出すように)
○側転(一本の線の上で)
○倒立前転(恐怖をなくし、自信を付ける)