日々是精進 Beyond!!!

役者・御縁あやののぶろぐ。

かんばーびっt…これくてぃぶなミスティック・アイズ

2014-02-03 20:41:21 | 映画・映画俳優
『ミスティック・アイズ』初日の初回に行って参りました!!

いつもベネさんの情報を仕入れさせて頂いてるファンサイトさんに、
チラシや予告のコメントがなんかちがう、的な評があって、
そうなのかーと思ってたんですが、チラシから想像してたのとは、うんやっぱ違ったね。

というわけで、感想は追記に~

デイビスとニックは依存しあいながら生きてきたから、再会してその感覚が戻っちゃったんだろうとおもう。
最終的にはお兄ちゃんが守って抱き締めてくれる、弟は俺がいなきゃだめだ、というね。
嘘つきの癖も、隠してたものが明るみに出たから、嫌われたくなくてぽろっと出て、隠すためにまたついて。
とてもわかりやすいひとの心理。
でもだからこそ、登場人物皆の心情に移入できたというか。
ドーンの不安はもう、同じ女性なのでわかりすぎるくらいわかるし、
デイビスとニックの兄弟は完全に虐待の被害者だし。
だからといって許されないことの方が多いけど、だけどひとは完璧じゃないから理解は出来る。
納得するかは別としてね。
私はこの作品で一番ムカついたのは友達夫婦、特にダンナだから。
主役3人のことはまだ理解できた。

ひとには秘密のひとつやふたつやみっつやよっつある。よ。嘘もつくよ。
ただ、ただね。
すーごい好きな人を、愛してる人を本当に本当に大事にしようとした時には、
自分の体裁がどうだとか考えてたら駄目ですよと、
誠実にならないと自分も相手も幸せに出来ないんだよっていうね。
そんなものを受け取りましたよ。

冒頭に、最後の最後のシーンを持ってくるので、
すんごい幸せーな情景から入るので、どんどんどろどろになっていくのがあああああってなるw
もうね、赤ん坊と戯る、あやすベネディクト・カンバーバッチに息切れですよ。
赤ん坊の足をこちょこちょするベネディクト・カンバーバッチ!!!はうあ!!!
ほんでおいろけシーンはキャラクターもあるんですけどこう、
リードするかんじよりも、あらあらかわいいわねうふふ、という感じでした←
甘えん坊さん☆みたいな・・・
ドーンの膝枕のシーンとかあって、もう可愛かったなあ・・・
壁に押し付けるようにしてちゅーをしてみるけど、ベッドにもつれ込んだら遠慮がちになる感じですか。
優しいんだなあベネさんや・・・と。
いや、キャラも勿論あるんだろうけど、でもでも弟を守るために親を突き落とすくらいのひとなら
多少の荒々しさもあるんじゃないかと・・・
あ、でも逆に荒々しさがそういうところに出ないのが近しい人には恐怖に思えたりするのかしら。
弱い犬ほどよく吠える、じゃないけど、弱ってる時ほど余裕がなくなってちょっとのことにも噛みつくような、
心のよりどころが揺らいだ時の前後不覚感とか、
子供みたいに丸くなるところとか、なんかそういう示唆もあるのかしらと思ったりします。

デイビスはDVとかする人ではないので、手を上げない分ね、
嫉妬の仕方がなんか女子みたいなんだよね・・・
木陰から見てるとか、言わないけど僕は知ってるよみたいな目で見たりとか。
でもドーンのことが本当に好きだから言わない。
悲しむことはしたくないから妊娠できないことに非があることも言わないし、
自分の子じゃない子供も、生んでくれといった。
強い人だと思ったよ。
冒頭、ラストのドーンとデイビスはとっても幸せそうだったので、
これはこれでありなんだろうなと思いました。
ただ、あの不貞の友達夫婦のダンナがしたり顔で近づいてきたときは流石に
「殺せえーーーーーーー!!!」
と心の中で叫びましたが・・・
そしてデイビス泣いちゃだめよ!!ってなった・・・
私の中でデイビス兄弟(特にデイビス)は甘えん坊さんsだから!!


てな感じで堪能しました。
EDは結構
「ああ、それでこの二人が満足なら、いいのかな」
っていう終わり方でしたが、そういう愛の形もあると思うから、いいと思う。
うん、嫌いじゃないですよ。うんうん。


NTL「フランケンシュタイン」、チケット取れました。
前半の方ね。
後半の方は金曜日お休みとってるので、一般発売で頑張ります。
それに2回ずつ観たいんだよ俺は!!
そしてどっちも観たいけど、どっちかというとベネさんがクリーチャーのほうが興味ある。
ひとじゃないものをやる役者さんは大変だからね!!
とにかく楽しみ☆

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (key)
2014-02-05 12:17:34
NTLチケット取れたんですね~。
羨ましいです!
感想待ってます。
返信する
Unknown (小林彩乃)
2014-02-06 23:53:12
>keyさん
きゃーvいつもコメントありがとうございます☆
はい!前半取れました!!
でも実はクリーチャー役の後半のほうがより期待をしているので、明日一般発売で頑張ろうと思います!!
返信する

コメントを投稿