第二段!!潜ってきま!!!!
Posted at 11:40 AM
垂戸海岸なう!泳いでくる!!
Posted at 09:41 AM
そしてこの件に関してあんまりアンチが見えないのがすごい。祝福されてんねー二人とも愛されてる☆嬉しいね
Posted at 04:42 AM
起きちった。 今さらですが、鈴村健一氏と真綾ちゃん結婚おめでとうございます。声質的に百合ん百合んだがすずは中身男らしくて交換持てるなり。かわゆすカポーだなぁ(*´ω`*)お幸せに!
Posted at 04:35 AM
https://twitter.com/manatea0512
絶対美味しいカスタードプリンのにおい…vvv『八丈牛乳と森川たまごの焼きプリン』
http://p.twipple.jp/WP7D9
Posted at 08:27 PM
焼肉屋の…接客が…嗚呼orz
Posted at 07:13 PM
友人がおにゃのこだったため、今日は観光。海は明日目一杯!!夕飯はこれからビーフを食らうんだぞドゥルッフー☆
Posted at 06:45 PM
ビジターセンターで島を紹介するVTRみた。ナレーション堀内賢雄www良いものみたwww
Posted at 01:14 PM
【ラーメン】|ついネタ:あえて言うならあなたは「ラーメン派?」「つけめん派?」 http://bit.ly/ncbH3J @tsuineta
Posted at 11:37 AM
陸を離れました!!すっぴんの旅、始まる!!
http://p.twipple.jp/ZNh4g
Posted at 10:27 PM
何度も書いてるけど、その頃の洋楽が好きです。
てゆか、好きなアーティストが活躍してて、
良く来日しててくれた時代と言いましょうか。
こないだカフェで常連のお客さんにJourneyの音源とDVDをもらいました。
常日頃好き好き好き好き言ってたら持ってきてくれましたww
世代の人たちなので、その時に放送されたアレコレとかをたくさん保存してらっしゃって
私にとってはお宝なものばかり。
音源は、昔ラジオで放送されたスタジオライブを当時カセットで録音していて、
それを落としたのがあるんだって貸してくれまして。
他のアーティストの曲を歌ってたりする!!そんなのなかなか聞けないじゃないですか!!
んもー何歌ってもスティーブかっこいい・・・!!!
頂いたDVDは、武道館のライブと、インタヴューが入っていまして。
バックステージの様子まで入ってて凄くオイシイ!!
しかも私用に、ディスクの表をスティーブの写真にしてくださっている・・・!!!!
幸せすぎて涙が・・・
あと、豆腐屋のお客様が下さったDavid BowieのベストDVD。
これも書きそびれてたけど凄くすごく良くて。
PV集みたいな感じの2枚組なんですが、デビュー当時の映像から見れてオイシイ。
このCDはレンタルで持っていたので、ミック・ジャガーとの
Dancin' In The Streetの映像を観れた時は感動した。
あと大好きな『ラビリンス~魔王の迷宮~』の主題歌Undergroundと
挿入歌のAs The World Falls DawnのPVは個人的にお宝です。
キャラクターたちがたくさん出てくる、本当に贅沢なPV。
ラビリンスの映画のビデオにはそれは入ってなかったんだ。
入れればいいのにね。
でもラビリンスファンでさらにDavidファンでなければ観れない、
感動できない代物だと思うと胸にくるものがありますね。
他の曲のも全て綺麗でかっこ良い。
めろめろしてしまいます。
Kenny LogginsもE,W&FもドゥービーもMichael McDonaldも
うっきうきになります。ほんと。
親父様は変な親父様だけど、ほんとにいっぱい楽しいこと教えてくれて感謝してる。
親父様がいなかったら私は全然違う人間だったろうなあ。
小林家の義務教育マンセーです
たとえ話が合う同年代がいなくても
親父様や親父様の周りやカフェの人たちと話が合うし
幸せですほんとマジで。
でもやっぱ、全盛期の彼らを生で追っかけたかったなあ~
でも皆爺さんだ・・・
長生きして、いっぱい素敵な音楽作って欲しいね
テレビつけたらナルトやってる。サスケがもうやたらカッコつけたイギリスとしか思えない…
Posted at 05:55 PM
manatea0512=(期待) http://t.co/uLjBKlR
Posted at 10:27 AM
仕方ないから寝ながら学ヘタでもしよう… うぅ、体重す
Posted at 09:22 AM