招き猫の土遊び

楽しいはずの土遊び、悪戦苦闘の日々
麦風工房で猫作りをし、娘のショップyamanekoに~♪

小さな可愛い植木鉢

2014-07-11 | 家族の作品

今日、午後のお客様は家族みんなの知り合いの方、夫も一緒にお話に加わって楽しく過ごせました。

お忙しい中を訪問していただいて家族みんな感謝です。

お見送りの後、夫もお店の椅子に腰かけて、「これ、去年僕が作ったのだ」と~

そうそう、これを見て、私は今年の失語症友の会の体験陶芸教室でまん丸の植木鉢を作ろうと思ったのでした。



ちょっと、スクスク伸びすぎてきた感じがするので、植え直さなくてはと私は思ったのですが、

娘のお店に飾りとして参加している自作の植木鉢に夫はご満悦の様子でした。

これはチャンスと「小さな植木鉢をまた作ってねー」とお願いしておきました


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気出してね

2014-06-29 | 家族の作品
春から夏にかけて、スッキリしないお天気の日々は夫は特に疲れやすいようです。

発病が5月、再発が7月なので、この時期は体調管理に特に注意が必要。

このところ、「どこか行く?」と、誘っても乗ってくれないことが多く、家で体を休めています。

そんな夫に元気になってもらいたくて、夫の陶芸品を使っては「どう?」と、気をひいています。



持ち手付きの大きなカップにはシュガーパインを入れてみました。



縄文土器風の器には多肉植物を~



先日、岡山に行く日程を相談していて、「陶芸教室を休んで、木、金で行く?」と提案したら

「陶芸教室は休みたくない」と却下。嬉しい却下でした。

陶芸教室、夫は今、大作に取り組んでいます。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お抹茶碗で~♪

2014-06-25 | 家族の作品

明日は陶芸教室の日ですが、教室後、皆様が我が家に遊びに来て下さることになりました

夫は「僕のお茶碗でお抹茶のおもてなしをして~」と、積極的です

今までに作ったものを人数分集めてみました。



この他にも、まだまだ作っていました。すごいですね

病後12年、陶芸は平成16年からなので、かれこれ10年~気付けばこんなに長く続いています

これもみんな、先生を始め、皆様に大切にしていただいているからですね。

感謝、感謝です。

さて感謝の気持ちをこめて、わたしはどんなおもてなしを~まずはもう少しお掃除をします


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古代の土器も仕上がっていました

2014-05-09 | 家族の作品

夫の作品、昨日もう一つ、古代の土器に想いを馳せて作った作品も仕上がっていました。

こちらも、存在感のある仕上がりになりました。


今日の私は、まだまだ喉が痛くて辛いのですが、夫の通院日で大きなマスクをして病院に行きました

なるべく静かにして早々に帰宅しました

咳が出るようになって、そろそろおさまるのでしょうか


風邪に負けずに庭仕事をしました

緑が強くなったお庭です。




バラのお花の蕾がいっぱい揃ってついています。

やはり、冬の間の追肥が株の健康の基なのですね。

これからも、虫に襲われないようしっかり見ないと




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに私も~

2014-05-08 | 家族の作品
孫ちゃんの感染した病気、通称、プール熱と言われているそうです。

孫ちゃん一家はみんなダウンしてたいへんでした。

そして、ついにバアバも感染してしまいました。

昨日は夕方から38度を越える熱が出ました

早めに就寝しても、何だか寝付けなくて~

今日は、熱は下がりましたが、喉が痛くて~

今日の陶芸は私だけ、ちょっとご挨拶に行ってすぐに帰りました。


夫の作品が完成していました。

なんだかとってもいい感じです。


早く体を立て直して、庭仕事もしたいのですが・・・・・。

今日夕方は、雷が鳴って、にわか雨が降ってお庭の水撒きをしてくれました

今夜も早く寝ますね




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫の作品も完成

2014-03-21 | 家族の作品

えっこれ僕が作ったの?

作ったことを忘れていた器です。

お料理が合いそうです



ひょうたん型の壺も完成しました。

釉薬のたまりもできて、いい具合に焼き上がっています。

先生、ありがとうございます



ひょうたん壺にはクリスマスローズを活けてみました。

風情がありますよね


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多肉の鉢ができました

2013-09-14 | 家族の作品

夫の陶芸作品は多肉用の鉢です。

早速、多肉ちゃんを植え込んでみました。

「ありがとう」「もっと作ってね



ポンチョも完成しました

現在、ポンチョとお揃いの帽子を編んでいます

それで、毛糸がおしまいとなりそうです。


10月のイベントに向けて、せっせと作品作りしている娘・・・・・なのに、私は~編み編みから離れられません



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

参加できる幸せ

2013-09-05 | 家族の作品

夫の作品「俺の富士山」です。

昨年は、病気の再発で参加できませんでした。

また、「出品しよう」と、気力も回復したことに感謝です。



陶板を額に入れてもらって、実は古稀記念にしています。

これからも、頑張ってほしいという願いを込めて~。



私の作品は「寄り添う」です。

変わらず猫ちゃんです。

娘がこの二対を見て、つぶやきましたので、それをいただきました。



猫ちゃんの眼が、かなりイメージに近づいてきました。



後ろ姿が好きです

これからも互いに寄り添って、日々の暮らしを大切にしていきたいと思っています。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六地蔵様準備完了

2013-07-09 | 家族の作品

夫の作品、六地蔵様を木板に貼り、衝立にかけました。



作品の裏側を、一部、先生が焼き上げの時壊れないように削りを入れてくださっていて

ちょうど、そのくぼみの部分に金具を付け、全体に強力接着剤を付け、しっかりととめることができました




六地蔵についても調べてみました。

*以下引用

六地蔵は、仏教の六道輪廻の思想(すべての生命は6種の世界に生まれ変わりを繰り返す)に基づいています。

六地蔵とは、六道(地獄、餓鬼、畜生、修羅、人間、天上)のそれぞれにあって、衆生の苦悩を救済する地蔵菩薩のことです。

例えば~

徒地蔵・・・・徒(かち)とは歩くという意味。また勝ちに通じ勝運を祈願するお地蔵様

安穏地蔵・・・事故や災害から守り、日々の安心生活を祈願するお地蔵様

如意地蔵・・・心願、大願が思い通りに成就することを祈願するお地蔵様

延命地蔵・・・健康長寿の生活を祈願するお地蔵様

富久地蔵・・・富久=福 金運招来と福が舞い込むように祈願するお地蔵様

遊楽地蔵・・・自由にのびのびと人生を楽しく過ごすことを祈願するお地蔵様



なんというありがたいお地蔵さまでしょう

まあ、我が家の大黒柱様、こんなにありがたい六地蔵様を作ってくれてありがとう

願いが込められていますね。

どこに飾ろうではなく、どこに安置させていただいたらいいのでしょう

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山の陶板

2013-07-02 | 家族の作品

富士山が世界遺産に登録された頃、夫の富士山の陶板も完成しました。

額に入れたいと思っています。



小さな猫ちゃん、追加で作っています。



全部で7匹になりました。




多肉コーナーで多肉は元気に育っています。



アルセアもお花が咲いていますが、株はあまり元気がないような気がします。

植物を育てるのは難しいですね。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多肉の器♪

2013-06-23 | 家族の作品
明日は失語症友の会の総会です。

先日体験教室で作った陶芸作品も展示することになっています。

陶芸体験教室の時、夫は植木鉢を作ってくれました。

展示に合わせて、中に多肉植物を植え込んでみました。

一番小さな鉢には、プチプチの多肉を密集させて植え込みました。


中くらいの鉢には、一つを植え込みました。


大きい鉢にも、一つを植え込みました。


3鉢並べて飾って、多肉を長年育てている方も明日出席されるので、植え方を聞いてみようと思います。




ツルのお花も咲きました。

朝顔だーあらーっ



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

持ち帰った器の置き場所

2013-06-08 | 家族の作品
昨日持ち帰った夫の陶芸品、これ全部どこに飾っていたっけ?

う~ん、今日中には片付かないかもしれません



夫の器に入れた多肉植物も、銀行の方が管理してくださって無事に帰ってきました。

しばらく戸外の風に当てて、置き場所を考えます。



多肉植物は今が育つ時期なのでしょうか?

間もなく花が咲きそうです。



弱っていたハートカズラも元気回復、ワイヤーに巻きはじめました。



今年初のラベンダー、まだ株が小さくて可愛い花の付き方だったのでウサギさんにプレゼントしました。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六地蔵様ができました

2013-05-23 | 家族の作品

今日の陶芸教室は私の予定のため、時間短縮で帰りました。

夫の作品「六地蔵さま」が完成していたので嬉しかったです

どこに飾るか悩んでいます。

大切なお守りになりそうですね



芍薬はますますあでやかに~



クロタネ草も咲きはじめました。



ペチュニアも花数が増えてきました。

日々成長する花々は、毎日の草刈りの合間の楽しみです


先日、高校の時の同窓会があって、郷里の駅前なので日帰り可能な場所を配慮してくださったと思ったのですが

失語症友の会の予定が前後にあって、出席をあきらめました。

近況報告に「娘がお店を始めたこと、出雲大社に参拝の折には声をかけてください。」と、伝えました。

先日、当日の幹事さんから連絡が入り「松江に行こうか」と、いう声が出ていると・・・・。

えっいいの?松江にいながらにしてなつかしい皆様に会えるかも・・・・。

実現すると嬉しいですね

庭の整備にも力が入ります

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫の器に多肉植物を~

2013-04-21 | 家族の作品
作品展示に向けて、夫の器に多肉植物を寄せ植えにしました。

植物も展示物のそばに置きたいのですが、頻繁にお手入れはできないので、多肉植物はぴったりと思います。

夫の器なので、展示にもなります。


こちらは鉢がぴったりと中に収まりました。




鯛を持ち上げたお目出度い猫ちゃん、この場所に落ち着きました。

お目出度いこと、いっぱい招いてね

あさってには、実家の母が初めてショップを見てくれます。

感想が、反応が楽しみです



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなに~作ってる♪

2013-04-20 | 家族の作品
夫の陶芸作品を銀行のロビーに展示させていただけることになりました。

そこで、作品選びのために一か所に集めているところですが~

こんなにいろいろ作ったんだーと二人で感無量です。

初作品も展示し、また失語症友の会のPRもさせていただけるので、あれこれ準備中です。

心にとめてお声をかけていただいて、ありがたいですね。

夫も何だか嬉しそうです。

皆様ありがとうございます。



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする