四国お遍路の旅で第58番札所<仙遊寺>にはこんなに可愛いお地蔵さまがお供えしてありました。
夫もお地蔵様を陶芸で作っているので、お供えできたらよかったと思いました。
仙遊寺では、「いろいろなことがおありでしたね」と
徳の高そうな修行僧の方に声をかけられ、夫はお祓いをしていただきました。
お遍路の旅は、いろいろな出会いがありますね。
夫の作ったお地蔵様です。
お庭にもう一体。
次回のお遍路には、お地蔵様、ご一緒にお願いします。
オリーブの木が枯れました
オリーブの木の後に、ブルーベリーの苗木を植えてみました。
ブルーベリーは元気に実をつけているので、この環境に合っているのかもしれないと、勝手に判断しました
毎年、実をつけてくれるブルーベリーは、このように鉢植えなのですが、今回は地植えにしてみました
おおきくなってね
夫もお地蔵様を陶芸で作っているので、お供えできたらよかったと思いました。
仙遊寺では、「いろいろなことがおありでしたね」と
徳の高そうな修行僧の方に声をかけられ、夫はお祓いをしていただきました。
お遍路の旅は、いろいろな出会いがありますね。
夫の作ったお地蔵様です。
お庭にもう一体。
次回のお遍路には、お地蔵様、ご一緒にお願いします。
オリーブの木が枯れました
オリーブの木の後に、ブルーベリーの苗木を植えてみました。
ブルーベリーは元気に実をつけているので、この環境に合っているのかもしれないと、勝手に判断しました
毎年、実をつけてくれるブルーベリーは、このように鉢植えなのですが、今回は地植えにしてみました
おおきくなってね