招き猫の土遊び

楽しいはずの土遊び、悪戦苦闘の日々
麦風工房で猫作りをし、娘のショップyamanekoに~♪

失語症友の会の行事でした♪

2012-06-10 | ちょっとお出かけ
今日は友の会の行事「筆で遊ぼう」に出かけてきました。

講師は同じ友の会の方です。

病気の前に「書」の師範だった方で、病気になって左手で再挑戦。

先日は個展を開かれました。

頑張っている姿は何よりの励みになりますね。

夫はこのところ疲れ気味なので、早々と切り上げて皆様の作品を見て回っていました。

出来上がった作品は7月の総会の時に展示予定です。



私も猫作り頑張ろうと思いました

その前に、白粘土で仕上げた猫ちゃんの首のところにヒビが入っていました。

気になるので「ひなたぼっこ粘土」で上からコーティングしてみました。



完全に乾燥すると、真っ白になります。

この猫ちゃん22㎝なので少し大きい猫ちゃんです。



粘土は粘りがあって扱いにくいのですが、乾燥すると水がかかっても大丈夫だそうです。

首の割れ目はすっかり見えなくなりました


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする