招き猫の土遊び

楽しいはずの土遊び、悪戦苦闘の日々
麦風工房で猫作りをし、娘のショップyamanekoに~♪

次は何をしているの?

2013-10-05 | 日々の暮らし

ベビー服も編み終えて、小さな動物君も一段落して~次なるものは?


イベント「冬がくるまえに」の準備あれこれをしています。

娘のアクセサリーを入れる袋作りを請け負いました。

ミシンで~これも結構おもしろくてはまります


まあ~縫い目や仕上がりには眼をつむってもらって~

「何でもしてみたい人」・・・・それが私と改めて実感しています



今日は失語症友の会の行事で、友の会の会員の方々と病院訪問をして、入院中の方々と交流会をしました。

昨年から始まった試みですが、今年はまた別の病院を訪問しました。

松江圏域の病院の言語聴覚士の先生も参加して支援してくださって、とても充実した内容となりました。

家族だけで集まっての交流もありましたが、退院を前に多くの不安を訴える方々~

でも、こわばった表情で参加された方が笑顔になって「ありがとう」と言って下さって~。

私たちの今までの体験が少しは不安解消にお役に立てたのかなーと嬉しかったです。

でも、疲れました。心地よい疲れです。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする