![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
もう11カ月なのですが・・・・・。
で、予約時間前にこちらに来て、健診が終わってまたこちら・・・実はママ、イベント前でお仕事がいっぱいなのです。
寸陰を惜しんでいます。
日ごろ気にかかっていることをいっぱい質問して、安心して帰ってきました。
ただ一点、孫ちゃんは腹這いが苦手で、座ったままのズリバイでは、かなり移動ができてもハイハイがまだです。
このままだとハイハイしないで立ち上がることになるかも・・・・と言われて、ハイハイの特訓をすることになりました。
でも、遊びの中で、楽しくの範囲でですが・・・・。
早速、バアバの特訓開始でしたよ。
今日は午前中はリハビリ、午後は訪問看護の日なので、どちらもバアバ抱っこで孫ちゃんもジイジと一緒でした。
とってもいい子で、褒めていただきましたが、どちらも後半は眠ってしまいました。
バアバ抱っこ=睡眠・・・・孫ちゃん、バアバに抱っこされると眠るものと思っているかもしれません。
遊んでいても、眠くなるとバアバに手を差し出します。うんうん可愛いネ。
孫ちゃんと遊んで、このところ猫ちゃん作りはお休みです。
今から作ってもイベントには間に合わないし・・・・・・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/db/d26905240445f1c8c742b88da04c9d8b.jpg)
先日の多肉植物をお店の入り口に飾りましたが、あまりインパクトがありませんね。
なかなか難しいものですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/7c/db82b1e4744216da93550e9112fb225f.jpg)
金魚草も芽が出ました。
後、デルフィニウムも種をまいたのですが、芽が出ません?なぜでしょう?
種まきから育てると、また一段と愛着がわきますね。