岡山から無事帰りました
行く時は雨の中でした。
先日の車の点検で、タイヤが摩耗しているので、冬用タイヤから代える時に新しくした方がいいです~と、担当の方。
「雨の日は特にスリップが怖いですから・・・」と言われていたので、ひたすら安全運転で行きました。
帰りはお天気で、中国山地の紅葉が綺麗でした
大山も綺麗でした
秋ですね
母は、笑顔で迎えてくれたのですが、会うごとに一回り小さくなったような気がして、
離れて暮らすことは、心が痛みます。
母のところに少しでも長く居てやりたいのですが、夫の体調もあって、板挟みですね。
親戚の叔母やいつもお世話になる方にも、会ってご挨拶が出来て、慌ただしい里帰りでしたが、次はいつでしょうか?
暖冬だといいのですが、雪が降ると、運転に自信がないので峠越えは断念です。
産直のお野菜や苗売り場があって、お花の苗をゲットして帰りました
時々覆面パトカーも取り締まりをしているので
気を付けて運転しました?
やはり実際に会うと安心しますね。
でも、会話が途切れて、ふと見ると母も夫も
眠っていました。お昼寝?
実際に会えるとホッとしますね。
でも、母もいろいろ良く頑張っていると思います。
「毎日たいへんよ」と。
動くことひとつとっても自由にならなくて。
夫の辛さがやっとわかったと言っています。
安全運転の車の後につき従って帰りました。
今日はいささかぐったりです。
お母様お喜びでしたでしょう
私も、なるべく機会をと思っています。
お母様も喜ばれたことでしょう。
本当はいつもそばにいてあげたいでしょう。
わかります、そのお気持ち。
ご主人様のこともありますから大変ですね。
それでも安全運転で帰られて安心しましたね。
また行ける時に見に行って差し上げてください。
綺麗なパンジーやビオラですね。
わたしも今日は植え替えました。
お疲れがでませんようにご自愛ください。