招き猫の土遊び

楽しいはずの土遊び、悪戦苦闘の日々
麦風工房で猫作りをし、娘のショップyamanekoに~♪

孫ちゃんに会えるかなー?

2018-02-09 | 日々の暮らし

今日はいいお天気だったのですが、まだまだ車を出すことができません。

この辺りは松江市内でも雪が多いそうです(娘情報)

今日は娘に頼んで近くで待ち合わせ、姉の施設に連れて行ってもらいました。

道路の状態はごく一部の主要道路しか除雪していなくて、車が左右に揺れます。

でも、無事到着し姉に会えました。

お洗濯物がすごい量になっていました。

久しぶりに会えて、姉も私たちも安堵しました。

帰りに食料の買い出しもして帰りました。

帰宅後、またまた雪かきです。


この状態なので、明日もお店はお休みにして孫ちゃんも来ないそうです


先週の土曜日、孫ちゃんと一緒に作った町です。



高さを出すために、カゴまで持ってきて、いろんなものを活用するようになりました。

・・・・いろいろ工夫したり活用することはいいことですが、片づけがすごーく大変です。


通常の生活にかえれるのはいつかなー?

孫ちゃんと一緒に遊びたいなー



コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝、びっくり! | トップ | 食料の備蓄 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (グリーンリーブス)
2018-02-09 20:43:35
雪が多くて大変ですね。
車が使えないのは不便ですね。
でもお嬢様に助けられて良かったですね。

関東も先日は雪がたくさん降って大変でした。
雪かきは腰が痛くなりますから、注意しないといけませんね。

そちらも早く雪がとけてくれると嬉しいですね。
お身体に気をつけてお過ごしください。
返信する
グリーンリーブスさんへ (招き猫)
2018-02-10 10:04:59
コメントありがとうございます
びっくりする積雪量です。
雪国の方々の大変さがわかります。
今日もまだ車は動きません。

慣れない雪かきは大変ですね。
肩も腰もはっています。

早く春になってくれると嬉しいですね。
インフルエンザも流行っていますので気をつけてお過ごしください。
返信する
Unknown (はなこころ)
2018-02-10 14:05:21
まだとけませんか、、雪。

プラレールも
お孫ちゃん まってますね〜
男の子って
生れながらにして
乗り物系 好きですよね〜
不思議 ですよね〜

…はなこころ
返信する
はなこころさんへ (招き猫)
2018-02-10 21:24:23
コメントありがとうございます
駐車場と家の前の雪かきは何とか頑張りました。
でも、そこから~まだ道路上が危ない状態です。
困りました。

男の子の育て方教えていただきたい~
本当に遊びや興味が女の子と全く違いますね。
新しい発見いっぱいです。
返信する
Unknown (Neko★)
2018-02-11 16:54:42

大変ですね。
市の方で対応してくれないですか?
絶対無理しないでくださいね。

孫ちゃんは、まあ
ずいぶん工夫して
楽しみですね。
返信する
Neko★さんへ (招き猫)
2018-02-11 22:05:48
コメントありがとうございます
松江市の有線放送で「除雪については主要道路より
行っています。生活道路については市民の皆様の
ご協力をお願いします。」と~
ご近所の方が市から融雪剤をもらってきてくれました。
二人で細々と撒きました。

孫ちゃんはよく遊ぶようになりましたが
後先考えずにいろんなものを引っ張り出すので
大変なことに・・・・。
返信する

コメントを投稿

日々の暮らし」カテゴリの最新記事