![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
我が家の積雪で大騒ぎをしていましたが、比較になりませんね。
一日も早い天候の回復を祈ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
災害の時の食料の備蓄をと思っていましたが、
今回のように何日も家に閉じ込められると日常食料備蓄をし上手く使いまわさないとと思いました。
でも、買い込むと忘れて賞味期限切れにすることが多くて反省しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
カーブの雪かきにも行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
町内でも2回雪かき招集がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
我が家前と駐車場の雪かきも頑張りました。
今回、我ながら結構たくましいと思いました。
バアバはまだまだ頑張れそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/28/db5209fa64750286d9cc105d3c84c893.jpg)
スロープの手すりにもツララができています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a2/2618fd951c30ad51e10ad03fbe0dc98f.jpg)
娘のお店に向かって小道を確保し始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e2/f881631721daf8c3d12188bf6b341161.jpg)
大変ななか、小鳥さんは無事でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
肘折は、確かにすごいことになっているようです。
肘折温泉は、積雪で宿泊費が割引されるのですけど
今日は無料?
4Mみたいですね~
ここはそんなに積もりません
肘折温泉、粋な計らいですね。
でも、想像できないくらい大変でしょうね。
そちらは大丈夫と聞いて安心しました。
松江市の除雪対策について苦情が寄せられているそうです。
お隣の鳥取は除雪行き届いているとか・・・。
今回つくづくいろんな事を思いました。
除雪、県は9割の予算を使い果たしたようです。
旦那の会社も「すでに赤字」だそうです。
会社などの駐車場は、冬の間暇になる
土建屋さんとかに除雪の依頼をします。
社員が出社する前に?除雪に入ってもらうそうです。
山間部は、ひとり暮らしのお宅はボランティアが除雪に入ります。
返信が遅くなり申し訳ありません。
業者の方々、ボランティアの方の除雪。
頼もしいですね。
こちらは除雪の体制ができていないのでしょうね。
町内会の除雪も・・・私ぐらいの年齢なので・・・・
若者が欲しい!!