
4日木曜日から8日月曜日まで、県立美術館で市民美術展が開催されています。
今年も麦風工房から3人出品しました。
そして、夫の作品が佳作になりました

そしてそして、もうお一人の作品が工芸部門の最高賞「市長賞」に選ばれました

すごいことですよね。
私は残念でしたが、でも入選で展示していただけます

熱心に作り続けている夫ですので、本当に嬉しいです。
本人は?静かに?喜んでいるとは思うのですが???
私が嬉しくて、いろんな人に報告しています。

主治医の先生の健診で、一年に一度の脳や血管の検査があったのですが、ダメージを受けた部分はそのままですが
それ以上に悪いところはなくて変わりないと言われました


血液検査も数値がよくなっていて、ほっとしました

これって、私の通信簿みたいです。いえ、みたいではなくて通信簿です。ドキドキして先生の報告を受けました。
このまま家でのリハビリや健康管理を続けていけばいいと安心しました

久しぶりにリハビリのフロアにも寄って、先生や皆様にも会えました。
あんまり、喜びすぎていると気が緩むので、ほどほどにしてこのまま変わらぬ日常を大切にしていきます。
ご夫婦で素晴らしいですね!
楽しみながらなさっているから尚更です。
ご主人様の検査の結果も良くて嬉しいですね。
これからもご無理されませんように、楽しくお暮らしくださいね。
夫はコツコツと作品作りをしているので
本当によかったです。
陶芸の先生も大変喜んでくださって
それがまた嬉しかったようです。
夫の体調管理は私の肩にずっしりなので・・・。
大きなため息が出ることもあります。
でも、無理のない日々を心がけますね。
ありがとうございます。
私のようにいろんなモノを作って遊んでいるのと違って
器、壺など陶芸正統派?なので
本当によかったです。
9月2日にはBangkokに島根の方がたくさんいらっしゃって、懐かしかったです。
中小企業を県がサポートして、タイへの進出を目指すようです。
テニスの錦織圭くんも大活躍で、松江も盛り上がっていたようですね。
地元の活躍は嬉しいものですね。
同じく、ご主人の作品が佳作ということでこちらも嬉しいお知らせです。
おめでとうございます!
そして、全身状態も安定しているようで一安心。
招き猫さんの管理に拍手!
また、ふらっとブログにお邪魔します。
タイと日本の交流が進むのは嬉しいですね。
圭くんは4歳、5歳の時を知っているので
感無量です。
シャイな可愛い男の子が本当にたくましくなって~。
夫の佳作は本当に嬉しいです。
コツコツと頑張っているので、これからも益々と期待します。
皆様のお陰でここまで維持できているので
何だか私自身責任を感じています。
本人ではなかなかできないことなので悲しいですが
仕方ないですね。