
歩き姿の猫ちゃんを作ってみました。
しかし、体の重さに耐えきれなくて、昨日は足が崩れ、体がへこみ

もうやめようかと思っていたのですが、顔を作っていたため、なんだか可哀そうに思えて
今日再トライしてみました。
お腹には新聞紙を入れ、胴体には丸めた新聞紙を置いて足が崩れないようにしてみました。

でも、でもずいぶん太めの猫ちゃんになってしまいました。
猫ってもっとスリムですねー

まあ、でも最初の一歩ですから、次はもう少し猫らしくしなやかな体つきにできるかなー?

今日は夕立がすごくて雷鳴も轟いていました

夕方の水やりは無しで、のんびり、でも、すごい音で怖かった

コメントありがとうございます
陶芸の場合、焼き上げの時、新聞紙は燃えます。
空洞も重みでへこんでしまうこともあります
そんな時新聞紙は大活躍です
新聞紙・・・従兄は絵の方でしたが
美大を目指していたとき、時々気分転換に彫刻もやっていて
タコ糸と新聞紙?で芯を作っていましたね~
コメントありがとうございます
ミータンに似ていると言われて嬉しいです。
真っ白に仕上がるので、あとで模様をつけようと思います。
思考錯誤でいっぱい失敗しています
工夫が大事なのでしょう。
太めの猫ちゃん、我が家のミータンに似ています