まのまのにっき

ゆるゆると日々のあれこれをぽつぽつと。

タイミング

2012-03-01 10:29:25 | ざつぶん
先日、サンプルが上がってきた。

今度立ち上げるプライベートブランドのだ。
かなり、いい。
人から請け負って、それに合わせた商品、でなく
まずワタシが欲しいと思い、心からかわいい、と思えるもの。
サンプルを見て、うきうきどきどきしたのは
一体、いつぶりだろう。

撮影環境がいまいち整ってないので半端な写真を見せるのもアレなので
出来るだけいい形でお見せ出来るまで、もう少々お待ち下さいね。

段ボールとサンプルの山脈にまみれながら
ここをちょっとな~~、とか
やだ、やばい、かわゆい~~、とか
ぶつぶつ言ってたら、電話。

元同僚からだ。
違うブランドを担当してたけど
今は別会社になった、ワタシが担当していたブランドの
デザイナーをしてる。

『T氏が話したいって』


元上司からの、まさかのスカウトホットラインだった。


このタイミングで!?!?

フリーになって早や4年。
今更毎朝通勤電車に揺られるのもなんだし
むちゃくちゃ忙しい職場だってのは重々分かってるから
業務委託みたいな形態じゃ働けないのも事実。
そしてそして、なにより

ワタシはプライベートブランドを立ち上げるのだ。
そして、さっき漸くサンプルが上がってきたのだ!!

ブランドの話をした。
ものすごく驚いてた。
当然だろう、ワタシはその時、社内でも有名な問題児だったから。
そんな問題児だったワタシも、いろんな会社に行って
それなりにキャリアも自信も身につけて(それなりね)
そんな年月を、手取り足取り面倒を見てくれた上司が認めてくれたみたいで
本当に本当に嬉しかった。
でも、小枝の筏は、こぎ出してしまった後なのだ。
元上司のとこに戻って手助けしたくても、ワタシはすでに海上の人なのだ。

『ブランド立ち上げるなんて、生半可じゃ無理よ』
『わかってる』
『こっちからこんな話、そうそうないのよ』
『わかってる』
『サンプルの上がりはいいの?』
『かなりいい』
『じゃ、やるしかないじゃない』
『うん』


今日は、ストックルーム兼、事務所兼、自宅になる部屋の鍵の引き渡し日です。
行ってきます。