7/6から7/9まで、3泊4日で実家に行っていました。
梅雨の晴れ間に、ふだん閉めきっている実家の空気を入れ換えるためでした。
一応の目的を果たし、4日ぶりにわが家に帰ったのでした。
帰ってまず向かったのは花壇です。
留守の間にカサブランカが咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/80/dccd9b1b56e6ba03de54aa867a9e83b5.jpg)
開花に立ち会えなかったのが残念です。親はなくても子は育つか…
こちらはもうすぐ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/fd/f02a8f0dab67f05dd486c839aa6baa9c.jpg)
アサガオ君も大きくなっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b9/644469379fa86d14e3658ffb87021d36.jpg)
ブルーベリーは熟し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/78/ca051b59bbd99b8c9045c7e2b367944b.jpg)
ヤブランも花を咲かせていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b4/872e0b978983af52fab69b033c2f6306.jpg)
とんぼ君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/7e/64d81bd0cb30e0932de19066217f9168.jpg)
上山のユリには
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/02/307766f03d1c010312115425b2bc03ea.jpg)
あちゃ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/0d/92e6606fc6a2d61b71496c53416893a6.jpg)
あちこちでユリクビナガハムシのカップルがいちゃついていました。
先日(6/18)に駆除していたのですが、また群れをなしてユリを襲っています。
帰宅早々またもやスグニツマミトールでした。
そして今朝(7/12)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e7/2e1654945bc76840ea07278d9b1ba65e.jpg)
さらに花が増えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/bb/32964cd13c0cb11ba052cc334b3da147.jpg)
少し開きかけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e3/8f4584145f56515a1855e810ae4712ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/25/746472d6cf94d0861831da23a5c8c8d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e0/4c759c146bcb3a395297f92b8405c2da.jpg)
ツユクサの青も新鮮でした。
追記
13:30 黒い蝶が遊ぶ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/28/025bce6fc431fb152729fb76601e8cb3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/28/50d6f875220995f54160a78d93f1b4ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/5c/621aa8fd16af835348294ed4d673cdc9.jpg)
18:30 蕾が開きかける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c4/92ce45646b54a73d440a54d0967486dd.jpg)
明日の朝が楽しみです。