新中川左岸、椿橋付近からの「隙間富士」
散歩している人はダイヤモンドに気が付いているのかなぁ?
風景だけより人が写りこむ写真が好きです。わんこもかわいい🥰良い夕暮🐾
ご無沙汰しています。
2022年秋ダイヤモンド富士撮影成功は5か所!
穏やかで暖かい日が続き、この秋のダイヤ・サイクリングは心地ちよいものとなりました。
〇葛西臨海公園からのダイヤモンド富士(2022年10月26日撮影)
公園管理事務所付近からまぶしい焼け焼けのダイヤモンド✨
〇今井橋からのダイヤモンド富士(2022年10月30日撮影)
今井橋からのダイヤモンド富士(2022年10月30日撮影)
広尾防災公園裏船着場(写真左手のデッキ)で釣り人や楽器を奏でる人がいたりのどかな夕暮れ。
そういえば、広尾防災公園あたりから2009年江戸川区側を撮影したブログがあったっけ。
→昔の写真の撮影場所はこの辺!?~千葉側土手から瑞穂大橋、今井水門を望む(2009-09-22 )
〇旧江戸川右岸から今井橋とダイヤモンド富士(2022年10月31日)
この秋一番の美しいダイヤモンド富士となりました。この日は撮影の帰り道の街並みも
ため息が出るほどのマジックアワー・・赤く燃えた空が美しい夕暮れでした。
〇新中川左岸「健康の道」から椿橋とダイヤモンド富士(2022年11月2日)
※隙間富士その1
〇新中川左岸新堀「健康の道」からのダイヤモンド富士(2022年11月3日撮影)
※隙間富士その2
※「隙間富士」その1、その2ともに新中川左岸撮影のものです。
この秋撮った建物の間から覗く「隙間富士」を富士山先生こと故・田代博先生に報告したかったな。
「隙間富士」をふくめ富士山を味わい尽くす醍醐味を教えてくださった先生です。
山岳眺望のこと、地図のことを気さくにお話下さり、たくさんの学びがありました。
(参照:拙ブログ、「地図展2015 首都東京1945」 展示解説ツアー参加!2015-11-25)
また先生のサイトで募集を知り、日本地図センター主催の「富士山ココ」に応募
小松川橋から見えるダイヤモンド富士をのせていただきました。
ふりかえればダイヤモンド富士撮影をはじめて12年となりました。
地図サービスも世の中も随分と変わりました。
ひさしぶりに荒川、旧江戸川、新中川の川辺を走り、
橋の架け替え、護岸の工事など川辺に風景が現在進行形で変化しているのを実感!
水神様がらみで橋や橋跡に興味がありマッピング中。
街中サイクリングで写真撮ってこなきゃね。
世の中めまぐるしく変化、自分自身も知識やスキルなど常に更新していきたいな!
今後ともよろしくお願いいたします❣