コンタクトレンズの意地?! 2011-10-01 07:55:30 | つぶやき コンタクトレンズ使用歴…37年…ハードコンタクトレンズ 初めてコンタクトレンズを装着したころ それはまだオーダーメードで…高価な代物でした あまりに高価?なので… おばちゃんはそれを10数年使い続けました 嘘~~~のような本当の話です 最近は既製で大抵のものは安価(昔に比べると半額以下…) 衛生上?1~2年で新しく交換!? そんなおばちゃんのコンタクトレンズの調子がおかしい 1年…そろそろ交換かな? いや…もう少し使わんと勿体ない! などと不調ながら使っていたのですが…1週間 どうも…限界!? 眼科に行ってコンタクトの状態を調べてもらって まだ傷も少ないしタンパク除去してみようか? ついでに眼の検査もしとこ! とかアレコレ試してみるものの? コンタクト装着すると目の前に1枚ベールがかかったような違和感 やっぱ…交換ですかね~~~ と…処方箋を書いてもらって帰宅 眼鏡はシンドイので とりあえず交換まで不調のコンタクトで我慢! と…不調レンズを装着 (*´-ω・)ン?…(^_^?)ハテ? いままでの不快感・不調は??? m(^._.^)m ドレドレ 全く…フツーに見える!!! え? 眼科での検査に費やした時間と経費は…何じゃったん??? 摩訶不思議~~~ フツーに戻った?おばちゃんのコンタクトレンズ!? 処方箋代は無駄になりましたが… もう少しこの古いコンタクトレンズで過ごすことにしてみましょう もしまた不調になるのなら 処方箋の期限が切れる1か月以内にまたおかしくなってくれ~~~