ネットの力 2013-05-31 07:07:45 | 同窓会 昔を懐かしむお年頃?! 同窓会と称しての集まりがチラホラ 小学校・中学校・高校とカラーが違うのもまた…面白いです 今年に入って一気に盛り上がりの傾向にある高校の同窓会 ヒョンな再会をした2人から始まったようですが ネットの力で 2カ月後には15~6人のプチ同窓会 そしてクラスの3分の2ほどの消息も判明 今回一番気になっていた東北の方に居るらしい同級生 地震もあって心配してましたが 何処をどう辿ったのか 彼女の居所に辿りついたようです いや~~~ネットの力は♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!! ちなみに小学校の同窓会はハガキ発信 かなり?アナログ!? 中学校は ネットの幹事さん中継 かなり人任せ?! 高校は… 超速なネット通信!? « 試してみる | トップ | 天気と裏腹に… »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 中学の同窓会 (⑦パパ) 2013-06-01 10:47:23 12年開いておりません。5年に1度4~5回は私が幹事なので開いていたのですが12年前の同窓会で名簿を元に、宗教やマルチの勧誘に歩く馬鹿が出てきて、更に借金の申し込みに歩く破産者まで出てきて、うんざりです。同じような理由で同窓会が無くなったと、後輩にも聞きました 返信する >⑦パパさん (まるがりーた) 2013-06-04 13:05:42 同窓会を利用するなんて…寂しすぎます。・゜・(ノД`)・゜・。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
5年に1度4~5回は私が幹事なので開いていたのですが
12年前の同窓会で名簿を元に、宗教やマルチの勧誘に
歩く馬鹿が出てきて、更に借金の申し込みに歩く破産者
まで出てきて、うんざりです。
同じような理由で同窓会が無くなったと、後輩にも聞きま
した