Maiko Araki

皆さま!! お久しぶりでございます。
すっかり秋めいてまいりましたが、如何お過ごしでしょうか?
随分と、更新を怠っていたワタクシでございます。
最近は、日常をtwitterに呟くことで、ついつい更新している気分になるというか、、、(汗)。
http://twitter.com./maria_jazz
まぁ、こちらの方も是非覗いて下さいね。
さてさて! 土曜日はハウステンボスにて、某病院の設立12周年パーティでした
なんと!なんと!船上ディナークルーズ。
ア―ンド!東京から、VO・金子晴美さん、P・青木弘武さん、B井島雅夫さん。DSヤス
岡山さんのJAZZLIVEという、それはそれはリッチで素敵なひとときを堪能しました
。
食事をしていると海の上とは思えないし、夜なので窓の外は真っ暗だけど、
一歩デッキに出ると、そこは正しく海上で、とーってもロマンティック。
相手が居ようものなら、タイタニックをやっちゃいそうな気分になりましたよ。
漆黒の空に、満月がひときわ映えて最高のロケーションでした。
しかし、舟ってどうしてこうも、魅力的なのでしょうか。
インテリアや調度品もさながら、贅を尽くした客船の上では、
心までもワンランクアップしたような錯覚に陥るのです。
しかしながら、、、山のように残った料理を何とか持ち帰たいと切望していた私に、
淑女への道は、あまりにも、遠すぎるのであります(笑)。
そうそう!写真が!! カメラをハウステンボスの石畳にカメラを落として破壊してし
まったので、データをパソコンに移せませんでした。
修理次第でまた後日、セレブリティまいこうの写真をUPしたいと思いますので、
乞うご期待!!。
お知らせ!!
10月3日(日) 長崎音楽祭関連LIVE
Liky's tone (with荒木眞衣子)
バイオリン 岩永ゆり ピアノ 荒田麻紀 ギター 真崎大志 ベース 高瀬勝也 ドラムス 小池竜二
この、とっても素敵なリリーズトーンというBANDに、ボーカル荒木眞衣子が参加します。
JAZZ'N SASEBO 島瀬公園ライブ 12:10~12:50
ハウステンボスサテライトライブ 16:30~17:10
みなさん!!どうか遊びにきて、声をかけてくださいねーっ!!
岩永ゆりHP http://www.lilys-tone.com/index.html
そして、そして、この夜は、
佐世保イーゼルでは、19:30から
トリオみお/ひかる&フレンズ/セッション可です。
佐世保を一日遊びつくしましょう!
今日のMAIKOピックアップ!
これが早流行っていた頃は、お子ちゃまだったけど、今なら解る。
SADEの曲をやりたいなー。
超COOLにドレスなんか着て、非日常を、ここまでか?っていう位に格好つけてやっ
てみたい
毎月、第2土曜日!!!
但し、プロのLIVEだ入った時には、第1土曜日に変更ということで、
Dougでは、毎月ジャムセッションをやっています。
各地から、いろんなミュージシャンが集まり8時くらいから12時までやっています。
ミュージシャンはもちろん!聴くのが専門という方も、ジャズって解らないけど、
何かいいよね~。という方も、是非是非!遊びに来てください。
お一様!大歓迎。
そして、どうぞ私に、お声をかけてくださいね~っ!!
先週の模様↓↓↓
いつになく、真剣な面持ちです。
左から、B 福田将之 Vo まいこぅ Ds 石丸哲夫 Cl 松江晴彦 P 梅木栄子
セイコウサンの音色はは抜群。 初ダクな長大生のギタリスト!
そして佐世保で大活躍の、Ds オクトパス江口さん 同じく素晴らしいピアニスト! 朝重美緒さん♪
今回はクラリネット3本の場面も Cl松江さんの先輩!素敵なキャラの本岡さん!写ってないけど、かわいい女性!すかさん
も聴かせてくれましたよ。
来月は 10月9日(土)でーす!!。
お待ちしてまーす。
「今日の一曲」
私が日本で一番好きなジャズシンガー akikoさん。
決して媚びを売らないさりげなさが大好き!
特にこの曲が収録されてるアルバムが一番好き!
9月2日(木) At Doug
コリーナを招いてのスペシャルセッションは超満員!!!
彼女のキュートでパワフルな歌声に皆が酔いしれ、まさにコリーナ一色
まさか、日本で歌うことになるとは思っていなかったコリーナは、もちろん楽譜を
持っている訳でもなく、急遽集めた楽譜でのセッション!キィも違ったりする中、
さすがはプロ。 堂々と、自らのステージングを見せてくれたコリーナ
。
10曲くらい歌ったけど、特に、All Of Me と LOVEは、私のキィと同じでよくて、
かなり、盛り上がりました。
今回は、もう一本のマイクが壊れていて、一緒にハモったり、掛け合いが出来なか
ったのが、残念だったけど、次回来日したときは、セッションじゃなく、
是非!!一緒にLIVEをしようね。
グレンとコリーナはとっても素敵な兄妹です。
知り合って間もないのに、じゅんじゅんと一緒に居るとホッとします 。
皆で記念撮影 先に帰った人もいて、手前カメラマンも多くて、結局30人以上
は居たのでは。
急なセッションに対応してくれたDougのマスター、ミュージシャンの皆様、
そして、沢山の拍手で盛り上げてくれたお客様、本当にありがとうございました。
コリーナを初め、グレンの家族やそのお仲間達、↓↓↓
http://blog.goo.ne.jp/dearjohn/e/2c08961d7f0cc721e0d62b232f4ca03a
参加してくれた、全ての人たちに心から感謝します。
こんにちは~っ!!
。
今年のMITには、 「JAZZ★NOVA」というBANDで参加しました。
いつものDougのセッション仲間で、この日の為だけに、結成したバンドです。
皆さん!私のわがままにつき合ってくれてありがとう!。
お陰で、いーい思い出になりました。
今年のMIT! 動員も、去年よりかなり上回っていたのでは?
皆!盛り上がって楽しかったです。
さぁ さぁ! いざ!出陣
こうゆうショットって、自然でいいですね! カメラマン野村さんありがとう
それにしても尾崎さん 一体どこの国の人?
影の司令塔!ドラムス石丸さんと、ピアノ梅木女史
始まりました~。 ステージの間、汗ダラダラでした
。
サックス&クラリネットの松江さんとの入りも上手くいったね!!
いつも、せまく暗い場所(それこそが、マイホームグラウンド)でメンバー皆、
片寄せあってやっているので、こんなに広いと、ステージングが苦手な私にはステージを持て余してしまいます。 何事もお勉強なのです。
満面の笑みの3ショット! 終わってほっとしている次第でございます。
SPECIAL THANKS!!!
MIT 関係者、共演者の皆様。
見に来てくれた沢山のお友達&Doug Friend。
Member
CL&TS 松江晴彦 P 梅木榮子 B 尾崎克哉 DS 石丸哲夫
明日! 9月2日(木)
At 波佐見Doug
Pm 8:00位から
私のお友達、プロテスタントの宣教師でドラマーのグレンの妹で、
香港在住。
ミュージカル、交響楽団、またTVショーなどで活躍中のオーストラリア系の
白人でとってもキュートなヴォーカリスト!!!
corinna CHAMBERLAIN
を招いて、スペシャルセッションをやりまーす。
皆さん!楽器持参で! または、彼女の素敵な歌声を聴きに、
是非!遊びに来てください。
待ってますよ~っ
それでは、キュートな彼女のYOUTUBE! 2連発