こんにちはーっ
またまたスッカリご無沙汰をしておりました。
たまに、blog更新してませんね~とか、言ってくれる人もいて、見てくれているんだ・・・と嬉しい限り。
おーい!!長崎の敏腕ドラマーのH君 更新しました~!! 見てくれてるかな(笑)
今年に入って新年会にいくつか参加しました~。
まずは、年明け早々、自宅に、なかよしピアニストお二人さんを招待した模様です!!
二人はとっても仲良しで、いつもホームグラウンドである波佐見のジャズ喫茶でピアノを弾いてます。
左の梅木さんとは、たまに小学生か!!と言うような、壮絶な喧嘩もいたしますが、(笑)
彼女は少女をそのまま成長させたようにピュアな人。見事に世代の壁を越えた親友でございます。
そして奥川くん! いつもニコニコで周りをあったかーい空気で包んでくれます。
最近はVOCALのすずなさんの歌伴も頑張っていて、メキメキと腕をあげております。
ここには居ませんが、そのVOCALのすずなさんも、とってもステキな空気感をもった女性ですよ。
いつも言っていますが、私の一番の自慢は周りです。
周りの人間が、それぞれに素晴らしくて、「私はどうしよう!!」って真剣に思うことがあります。
家族はもちろん、恩師、仕事の先輩、後輩、プライベートの先輩、後輩、同級生、親友何人か、
それから、音楽を通じて知り合った人たち、一緒に演奏してくれる人はもちそん、その場所を提供してくれるマスター達、
自己満足な演奏に付き合ってくれて、応援してくれる皆さん。
やっぱり何かの縁なんでよね。
時間とともに関係性の濃度も変化するけど、しっかり繋がっている人とは、何年空いても関係ないですよね。
今、こうやって密に近くに居てくれている人たちには、できるだけ素直に、
本当は、格好をつけたい所ではあるのだけれど、
ありのまま、「Going My Way」で、
行きたいと思っています。 これからもどうぞよろしくお願いします 。
最近、色んなことがあって凹むこともあったけど、そんな時にふと周りを見渡すと、ニコニコして笑ってる友人達が居ます。
尊敬できるメンツばかりです。
本当によく、私とつるんでるなーって思います。
周りの景色に助けられ、「あー、こんなにステキ人たちが私を必要としてくれているんだから、大丈夫。私も捨てたもんじゃないじゃん。」
って思って立ち直るという、自己完結型の心理治療パターンを繰り返しています(笑)
伸ちゃん!専門学的にどうよ?(最近結婚した有能な某大学病院助教へ)
エビス美味し ショートカットにして最近どんどん若返ってる梅木女史と。
まさみっちゃんのこの笑顔に救われておりますよ。
私が料理が全くできないと思っていらっしゃる、某信用金庫の専務理事様!!
出来ますから~!! これ全部作ったんだよ。 どうも、家事が全然アウトな女だと思われているようです。
もつ鍋 まるちょうがプリっプリっでした。
このハム!! 毎年東京の伯父から送ってくる麻布ハム 最高です。
最近歌い始めた曲です。
この曲を、奇特な私の数少ない友人たちに捧げます。