天候不順の折、皆さまお変わりなくお過ごしでしょうか?
冬から夏また冬のような気候で、やっぱり今年はいよいよの感があります。
地球の浄化も本気モードに入っているようです。
先日、娘がカウンセリングとそれに伴うワークショップに申し込んで行ってきました。
誰かに話を聴いてもらったり、話をした経験もほとんどなかったため、それがとても嬉しいことだったようです。
ワークショップでは言葉より涙より嗚咽が先に出て自分でもびっくりしたとのこと。
それでも自分のことを話しているうち、涙が出てとまらなかったそうです。
みんないい人でLINEの交換もして、初めて人と心の交流をして枠が大きくなったように感じられました。
「自分がやろうと思ったことは、やらないとだめなんだよね」
初めて一人で出掛けていったのは諏訪大社でした。諏訪大社から写真が送られてきた時は「誰?」と思ったくらい驚いたのですが、行動を起こしたのは、いつも私が言っているその言葉からだったそうです。
そこからいろんなことがあって、いろいろなところに出かけていってのカウンセリング、ワークショップでした。
声が出ない、話ができないほど、喉のチャクラが閉じています。
過去の辛いことがチャクラを閉じ、チャクラが閉じると自信がなくなり、外側との交流を恐れるようになります。
それを開けるのに100回のカウンセリングが必要だと言われたそうです。
私も最初はそのくらい深いのも当然だと思っていたのですが、それでは今社会の中で普通に生きられている人々は、すべてチャクラが開いていて幸せかといったら、そんなことはありません。
みんな自分なりの悩みや苦しみを抱えながら生きています。
そして気がつきました。
過去の傷を癒すのには時間もかかるだろう。
でも、今自分のやりたいことをやって、今できることに全力で取り組んで行ったら、自分の枠はどんどん広がっていく。
そうしたら今は、過去の傷がとても大きなものと感じているかもしれないけれど、枠の広がった自分には、ほんの些細なことに感じられるかもしれない。
起きた出来事は同じでも自分の認識が変われば違うことに感じられる。
よく長所を伸ばすことはできるが、短所を良くすることはできない、と言われます。
これと同じなんじゃないかと思いました。
過去のことは短所、今から未来のことは長所。
過去は変えられないけれど、今は変えられる。
今を変えれば未来が変わって、過去も必然的に変わることになる。
自分でどうにかできることは今にある。
高いカウンセリング代を先生に払う分、自分でやりたいことに使ったほうがいい。
キュンパスでJR東日本1日1万円乗り放題で、東北のあちらこちらに行きました。
今度はそれ以上かけて、寝台列車で遠くに行ったり、2泊とか3泊の船の旅をしてもいい。
いつか世界旅行をしてもいい。
今自分のやりたいことをやったら、次にやりたいことがやってくる。
そうやって自分をどんどん大きくしていくこと。
それが今できることで、それが答えで、それだけで突き進んでいくだけでいいんだと、娘のことを通して私も再確認しました。
自分のキャパシティを広げれば受け取れるものをそれに応じて多くなっていく。
それはお金などの物理的なものも、人間関係や夢の実現などの目に見えないものも含んでいます。
可能性は無限であり、無限のパラレルワールドに移行できる。
パラパラマンガなのですから。
ただそれは自動モードで移っていくので、気が付かないだけです。
決めては自分の波動と心の美しさ。
少し前は考えられなかったような素晴らしい世界が自分次第で叶えられる世界が来ていることを実感しています。