

第1の神秘 ゲッセマネでの祈り
マタイ26章36~46節
イエスは弟子たちと一緒にゲツセマネという所に来て、祈って言われた。「父よ、できることなら、この杯をわたしから過ぎ去らせてください。しかし、わたしの願いどおりではなく、御心のままに。」
主の祈り(1回)
天使祝詞(10回)
栄唱(1回)
ファティマの聖母の祈り(1回)

第2の神秘 鞭打ち
ルカ23章13~25節
ピラトは、祭司長たちと議員たちと民衆とを呼び集めて、言った。「この男は死刑に当たるようなことは何もしていない。だから、鞭で懲らしめて釈放しよう。
主の祈り(1回)
天使祝詞(10回)
栄唱(1回)
ファティマの聖母の祈り(1回)

第3の神秘 茨(いばら)の冠
マタイ27章27~30節
総督の兵士たちは、イエスの着ている物をはぎ取り、赤い外套を着せ、茨で冠を編んで頭に載せ、また、右手に葦の棒を持たせて、その前にひざまずき、「ユダヤ人の王、万歳」と言って、侮辱した。
主の祈り(1回)
天使祝詞(10回)
栄唱(1回)
ファティマの聖母の祈り(1回)

第4の神秘 十字架の道
ヨハネ19章17節、ルカ23章26~33節
イエスは自ら、十字架を背負い、いわゆる「されこうべの場所」、すなわちヘブライ語でゴルゴタという所へ向かわれた。
主の祈り(1回)
天使祝詞(10回)
栄唱(1回)
ファティマの聖母の祈り(1回)

第5の神秘 イエスの死
マルコ15章23~41節
イエスを十字架につけたのは、午前九時であった。三時にイエスは大声で叫ばれた。「わが神、わが神、なぜわたしをお見捨てになったのですか。」
主の祈り(1回)
天使祝詞(10回)
栄唱(1回)
ファティマの聖母の祈り(1回)
にほんブログ村のランキングに参加しているのですが、
一日一回応援クリックして頂けると嬉しいです

