+*Adoramus te, Christe!*+

キリストよ、我らはあなたを崇め、賛美します。
なぜならあなたは尊い十字架によって、世を救われたからです。

「霊」に対する冒涜は赦されない (マタイ12章32節)

2012年02月04日 | 『吉報』巻頭言集
「霊」に対する冒涜は赦されない (マタイ12章32節) 小池二郎神父著『吉報』巻頭言集 より    「だから、言っておく。人が犯す罪や冒涜(ぼうとく)は、どんなものでも赦されるが、“霊”に対する冒涜は赦されない。 人の子に言い逆らう者は赦される。しかし、聖霊に言い逆らう者は、この世でも後の世でも赦されることがない。」(マタイによる福音書12章31節‐32節)    このみ言葉の併行個所は、マ . . . 本文を読む

聖母を受け入れない人々は救われない

2012年02月03日 | 信仰に関してのお話
聖母を受け入れない人々は救われない 御父の御子に奉仕し、御子の御母を奉仕しないのはおかしいことです。 聖イルデフォンソス 主の憐れみを求めながら、彼の聖なる御母を傷つけてはいけません。 聖ルイ・デ・モンフィール イエズス・キリストの御母への信心を持たない人は、本当のクリスチャンとは言えません。 聖ヨハネ 私たちは毎日たくさんの恩寵を頂いています。それは無原罪のマリア様が、原罪の . . . 本文を読む

愛の実践を伴う信仰

2012年02月02日 | 『吉報』巻頭言集
愛の実践を伴う信仰 小池二郎神父著『吉報』巻頭言集 より   「「キリスト・イエスに結ばれていれば、割礼の有無は問題ではなく、愛の実践を伴う信仰こそ大切です。」 (ガラテヤの信徒への手紙 5章6節)  イエス様は、旧約聖書の教えを総括して、聖書が言わんとするところは、第一に大切な掟が神を愛すること、 第二に大切な掟が隣人を自分のように愛することだと言われました。 それはイエス様の聖書解釈に止 . . . 本文を読む