”カフェ・まりあん”
で・ お茶しながら

みんなで読める、雑誌のようにできればと

☆☆☆☆☆        
 







*** マウスオンしてね! ***

<
          
       
         <
                  
             
               <











皆様、素晴らしい紅葉をUPされていますね。
まりあんは、ささやかな紅葉を。
”野村もみじ”と、納屋をはう”ツタ”。






コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )






”みせばや”綺麗な、ピンクの花が咲きますが、

突風で花は枯れかけています、葉が紅葉してきました。

 "みせばや"とは【見せたい】という意味だそうで、

この花があまりにも見事なので、人に見せたい。

という意味合いからついた名前だそうです。

花言葉は「大切なあなた」

♪♪♪  ”クリックしてね!”  ♪♪♪ 




コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )





 親 子 連 れ 
<
<<<<<<

*** 表紙の写真に戻すには、大きな写真の上でクリックしてね ***

島は、冬支度がはじまりました。

山の牛達はどうしているだろうか、と、ドライブがてら行って見ました。

山も海もすっかり冬景色ですが、どの牛も元気そうで、

今年も、”しずか”に子牛が生まれました。

11月3日に生まれた子牛を連れていました。

♪♪♪  ”しずか”に子牛が生まれた  ♪♪♪ クリックしてね!



コメント ( 19 ) | Trackback ( 0 )








   ブログ友達のあーちゃんは、

絵がお上手です。

水墨画、お花、絵手紙などを、

描いてUPされています。

島の牛や、馬など描いていただいたので、

まとめて編集してみました。

あーちゃん、ありがとう!!

BGM♪<<OFF♪



コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )








冬の花 ”カニシャボテン”

友達の家から、もらって来た”カニシャボテン”に

蕾がつき、花の色まではっきりわかるようになりました。

             寒さにあてぬよう、家の中に入れて出窓に置きました。

             (右に淡く見えるのは、ストレプトカーバスです。)




コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »