”カフェ・まりあん”
で・ お茶しながら

みんなで読める、雑誌のようにできればと

☆☆☆☆☆        
 








クリックしてね~!

二連休に、朝早く起きて、遠出してきました。

明石大橋から、淡路島に渡り、鳴門大橋を渡ってから、鳴門市の大塚美術館に。

明石大橋も、鳴門大橋も大きな橋。淡路島も大きな島。渡りがいがありました。

(上段・・・明石大橋   下段・・・鳴門大橋)





コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )







<海の幸
マウスオン&クリックで

正月明け、島の漁師さんから、海の幸が届きました。

箱を開けたら、もう磯の香りがして、海が恋しくなりました。

去年も海が恋しくなり、和歌山の”煙樹ヶ浜”に海を見に行ったくらい。

♪ 和歌山の”煙樹ヶ浜” ♪ クリックしてね~!

今年も、ある島を縦断してきましたよ。

後日アップする予定!





コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )







<空中庭園展望台


マウスオン・クリック・Wクリック・4枚の画像みてね~!

梅田の、空中庭園展望台から

地上173m、360度、大阪の街、高層ビルが綺麗に見えました。

100万ドルの夜景、最高だとのこと。

この、ビルに上がるに700円の有料エレベータで35階まで上り、

35階~40階までエスカレーターに乗り換えます。





コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )







<奈良の旅Ⅲ

画像三枚・マウスオン&クリックで

奈良に来るといつも立ち寄る、お気に入りの喫茶店。

古都の街の雰囲気にぴったりの、アンティークなお店です。





コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )








新しいパソコンを買いました。

これで、大阪滞在が少し伸びても、困らなくなりそう?!

もう”島に帰りたいなあ~”とは、言えないかな?AKさん



携帯電話を持ってなかった、まりあんが、ついに!

 とうとう! 携帯を持ちました。

テレホォンカードを、

いっぱい集めていましたが、カードを使って、

電話する公衆電話が少なくなって。

これで、まりあんも友達の仲間に入れてもらえそうです!

♪ テレホンカード ♪ クリックしてね~!





コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »