”カフェ・まりあん”
で・ お茶しながら

みんなで読める、雑誌のようにできればと

☆☆☆☆☆        
 






<<>

画像・11枚 クリックしてね~

松江水燈路( 9月19日~10月18日 土・日・祝日)に行ってきました。

松江城大手前周辺・塩見縄手周辺・街路に紙幣の行灯に、

思い思いのメッセージ・絵を描いた手づくり行灯・が目を楽しませてくれました。

堀川には、ライトを積んだ”光船”も浮かび上がっていました。

  松江水燈路 (まつえすいとうろ)  へ





コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )







<>

      クリックしてね~ 

まりあん家の古時計  

まりあんが、生まれる前から動いていて、故障した記憶もないような?

どのくらい経っているでしょうね~?

”ボーン””ボーン”と軽く、柔らか~い音が鳴り、

ネジが切れてくると、”ボーーン””ボーーン”と、間延びした音になります。

それが、合図!!で、

まりあんは、椅子を持ってきて、扉をあけ、ネジを巻きます。

<

招福苑のデイサービス・”手芸の日”に行ってきました。

まりあん、デイサービス参加には、少し早いようですが(笑)

作品、何が出来るでしょうか?机の何処かに見えてるような?

若い頃は手芸も好きで色々と作りましたが、年とともに、細かいことができなくなったなあ。

お友達と、ワイワイガヤガヤ言いながらの、楽しいデイサービスでした。





コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )







<
 赤 禿 山 か ら  2009 9 19 6:04 
<><><><><>

クリックしてね~    元の画像に戻すには大きな画像でクリック!

まりあん、またまた、朝日撮りに挑戦!! 三度目のなんとやら~(笑)

それでも、今回はどうにか、こうにか、いいような?

アカハゲ山も、通っているうちに、すっかり寒くなりました。





コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )








なつ&ケイ様の、タグをお借りしました。

いつも  ”カフェ・まりあん”  に、

お立ち寄りいただいて有難うございます。

 ノウゼンカズラとアゲハ 9月9日 

カメラにも、写真にも特別興味がなかった・まりあん。

PCが、我が家に来て、写真、カメラと楽しみが増えてきました。

 朝焼けの大山 9月11日 

大きく美しい山です。

まりあん・の住んでいる島からも、

時によっては、大山が見えるときがありますよ。

 まりあんの日曜日 9月13日 

毎日が、日曜日のような・まりあん。

この日も、朝日を撮りに行って、家に帰って、又

夕陽を撮りに行って、

いかに、暇人かと自分でもあきれてま~す。

 しゅうめい菊と手づくり味噌 9月15日 

島では、なめ味噌は必需品で、

どの家でも、自家製の味噌を作ります。

特に、まりあんは、何でも味噌味にしていただきます。

 覗いていただいた皆様・・・有難うございました 

Natsu&Kei






コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )







<<input type="image"src="http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/43/f32fdfe47e69ba6bd68750b1fcd2ef20.jpg" onmouseover="this.src='http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/55/3333d4d3e51e97c156205641122bda5a.jpg'" onmouseout="this.src='http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/43/f32fdfe47e69ba6bd68750b1fcd2ef20.jpg'" onclick="window.open('http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4e/9c5f052fc7b194ba9e65d2c0f607c209.jpg','','scrollbars=no,width=620,height=820,');" alt="">>

画像三枚・マウスオン&クリック(別ウインド)

今年も、しゅうめい菊にたくさんの蕾がつき、一つずつ咲き始めました。

  し ゅ う め い 菊 (2008.9) 

この花が咲くと、いつも、”秋になったなあ”と。

******  ******  ******  ******   ******

なめ味噌・紫蘇ジュース を作ってみました~



なめ味噌・・・・・・まりあん流で、濃口醤油だけで。

 ジュース・・・・・ほったらかしの畑の、こぼれ種の赤紫蘇で。





コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »