”カフェ・まりあん”
で・ お茶しながら

みんなで読める、雑誌のようにできればと

☆☆☆☆☆        
 





<<>

画像・3枚 クリックしてね!

地区の集会所に、お立ち寄り処 ”いっぷく亭”がオープン!!

月一回程度、開く予定だそうです。今月は18日。

”手作りパン・コーヒー”が150円だそうですよ。

今日は、うどん昼食会が開かれました。

碁・将棋・ホウビキ・などゲーム遊びもしました。

地区の皆様、診療所の帰りや、ジュンちゃんのお店の帰りに、

また、骨休めにぜひお立ち寄り下さいね。





コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )







<>

クリックしてね

 ”蛇ぁ巻き (2010 11 29)”     クリック!

蛇ぁ巻きが終わり、

区長さんから、参加者全員と出来上がった蛇との、一緒の画像が送られてきました。

この日は、日曜日と重なって参加者も多く、いい蛇あ巻きが出来たと。

画像・・・地域おこし協力隊・斉藤様からお借りしました。





コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )







<<>

画像・3枚 クリックしてね!

3日、学校からの放送で、ふるさと学習発表会に行ってきました。

子供達が一生懸命調査して、それぞれ感じたことの発表。

どれも、皆おもしろく、まりあん、とっても感心しました。

昔、まりあん達が子供の頃に、

今の子供達のように発表が出来ただろうかと、思ってしまいましたよ。

”知夫の達人みーつけた!!!”では、2年生(4名)が

牛飼いさん、大○さんについての発表! 

大○さん、そっくりの知夫里弁で話すので、思わず笑ってしまいました!

 ”ふるさと研究発表会 (2009 12 4)”     クリック!





コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )







<>

クリック・・・画像 12月1日

障子の張替えをしている時、洗った障子をたてかけていた、生垣の根元(○)周辺に、

大・小のキクラゲを見つけました。今まで、全然気がつきませんでした!!

あちこちで、時々、自然に出来たキクラゲを見るけれど、

まりあん家に生えていたなんて、ビックリ!

 ”キクラゲ(2009 8 11)”     クリック!

今日は、隠岐汽船・内航船・・・・全便欠航と放送あり






コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )


師走  





 

いよいよ師走!

まりあん、今年も、あっち飛び・こっち飛びしました。

来年も、あっち飛び・こっち飛びしま~す。まりあん流で!!





コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )



   次ページ »