”カフェ・まりあん”
で・ お茶しながら

みんなで読める、雑誌のようにできればと

☆☆☆☆☆        
 






何ヶ月ぶりに、まりあん家の庭の花を撮ってみました。

今年も、たくさんの花が咲いてうれしい。

ほったらかしでも、季節が来れば咲いてくれます。



秋色あじさい



なぜか、花の裏側が表になって・・



ミセバヤ・・・ほんとにかわいい!!



トラデスカンティア・シラモンタナ ?(ツユクサ科)

葉全体が柔らかい白毛に覆われているので、

「ホワイト・ベルベット」とも呼ばれるているそうです。



ニオイバンマツリ

濃い緑の葉っぱ・濃い紫・の組み合わせがいいですね。



お・ま・け(笑)

まりあん家の、花ではありませんが!撮らせてねぇと。

名前はわかりませんが?



ダイモンジソウ(大文字草)

kazuyoo60様・有難うございました。






コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )








200円で~す



今月の”いっぷく亭”は、夜6時~8時までの特別版! 

お父ちゃん達がエプロン、三角巾姿でサービスしてくれましたよ。

我こそはと、カラオケを楽しみました。

余興もあって、いっぷく亭は大賑わいでした。

 ”いっぷく亭”  




コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )







 ”鴨のマイホーム 8 26”  クリックしてねぇ!



鴨に、家族が、増えて賑やかになりましたよ!

ある人が、隣の島(海士町)から、もらってきたそうです。つがいで。

”仁夫里浜見守り隊”の皆さんが、毎朝餌をやって可愛がっています。





コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )






10・2(日) 村民体育祭が知夫小・中学校グランドでありました。

地区組み分けは、

仁夫・多沢チーム   来居・郡チーム   薄毛・大江・古海チーム

子供たちの人数は少ないけど、子供たちも村民も、一生懸命!

頑張りましたよ!いい運動会になりました。



超玉入れ・・・中学生



夫婦円満・・・一般男女ペア



地区対抗綱引き・・・仁夫・多沢チーム







コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )



   次ページ »