”カフェ・まりあん”
で・ お茶しながら

みんなで読める、雑誌のようにできればと

☆☆☆☆☆        
 







地区の老人会(八千代会)がありました。

何分咲きとも言えない、ほんの、4~5輪の花見でした~

しかし、歌あり、踊りあり の楽しい老人会でしたぁ。



14:25分の画像

今日は、よい天気で、お堂へ行って見ました。

桜が、昨日はほんのチラホラだったのに、たった一日で、もうこんなに!!

惜しかったですね、老人会のお花見。





コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )









O.Kさんが、ヒラメを釣ってきました。

Kさんの誕生日でしたので、8人で食べましたよ~

美味しかったなぁ!



オレンジブーケ・ブロッコリー

次の収穫までひとまずお休みだよと、いただきます。 



いつもの景色ですが・・・






コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )


石垣  






きれいに積み上げられた石垣。

一つ、一つ手作業で積んでいます。



お城の城壁みたいですね!



まりあん家に、草と一緒に咲いていますよ~!






コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )






5日・高速船レインボーは、海上時化の為、終日欠航!

フェリーおき・くにが・しらしま・は定期運航!

午後には3日分の新聞が届きますよ~!


画像・・・・・4.4 16:25


今朝は青空も見えて来ました。

昨日は、桜が咲くのには、程遠い寒~い一日でした。

8日は地区の老人会の花見ですが、今のところ、咲く気配は全くありません。

今年は、旧暦の3月が2回あります。

旧の21日のお大師参りは、4月11日で、まりあんは、今年当番です。

朝、暗いうちから(3時起床)準備にかかります!





コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )






今日 

海上時化の為 全線全便終日欠航

”高速船レインボウ” ”フェリーしらしま・くにが・おき”と放送あり



今朝 7.31分の画像。 少し凪になりました。

昨日は、島も台風以上の春の嵐でした。

浜辺周辺が瓦が飛んだり、サッシが壊れたりしました。

地区の男達が総出で、後片付けをしています。





海上時化の為、隠岐と本土を結ぶ、

”高速船レインボウ” ”フェリーしらしま・くにが・おき”

”島前内航船” ”内航船フェリー” 全船全便終日欠航と放送あり!




まりあん家前から

波が上がってきます、大時化です。





コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »