”カフェ・まりあん”
で・ お茶しながら

みんなで読める、雑誌のようにできればと

☆☆☆☆☆        
 




いつも ”カフェ・まりあん”覗いていただいて有難うございます!


16日・島に帰りましたよ~

帰ったとたんに寒波に時化!波高6メートルから8メートル

暴風雪警報・・・昨日今日隠岐汽船全便欠航!

日本縦断寒波大雪と、ニュースも!!



まりあん家のフスマが日焼けでボロボロに!

雑誌の切りぬき・ネットからのコピー”で、パッチワーク風に張り替えてみました!

切りぬき!コピー!  お借りしました・有難うございました!



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )





いつも ”カフェ・まりあん”覗いていただいて有難うございます!


33歳でこの世を去った、千恵さんのがん闘病記!

娘のはなちゃん・夫の信吾さんとの日々をつづったドラマ!



島では、ばっかり食のまりあんが、胃がおびえるほどの、ご馳走を食べました!

また島で(ばっかり食)が始まりますが、滞在二ヵ月・用事も終わって島に帰ります!

大阪からのアップも終わりになりました!



隠岐の島から、お米・生シイタケ・クロエ・アワビ・岩海苔・が届きました!

ちょっと、○○○さんアワビの捌き方勿体ないじゃないか?怒っど~!

肝が美味しいしだけんなぁ~と!





コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )





いつも ”カフェ・まりあん”覗いていただいて有難うございます!


新幹線から薄っすらと富士山が見えました!



七階のビルから・・・東京駅方面を撮ってみました!

ビル内のカフェで!




道路周辺から・・・東京駅方面を!

東京駅丸の内北口ドーム!





コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )





いつも ”カフェ・まりあん”覗いていただいて有難うございます!




カメラの新旧・・・・・試し撮り中~!


100均ショップ覗いて見つけました!・・・・・”荷造り紐ケース”と”バナナスタンド”

荷造り紐ケース・・・まりあんは、中の糸玉がコロコロ転がないようにと!

穴が複数あるので、糸替えのある作品を編む時らに便利かなぁと!

さっそく紐ケース使って、まりあん流セーターを編んで見ました~   

      
バナナスタンド・・・バナナを、房ごと掛けて置くと長持ちするような!

テーブルに置いてちょっとおしゃれにと!(笑)


眼鏡ケース・・・モネの睡蓮!・アサヒビール大山崎山荘美術館で!


 2005 8/23    何年前から探していました!

どうにか、まりあんに合うのが見つかったような?


フランクロイド ライト設計の・・・・・コーヒーカップ(ノリタケ)






12月・蚤の市に行ってみないかと?


ハーイ・と、出掛けてみました!


デ シモーネの小鉢と、


コーヒーカップを、


皿はありませんが!(笑)


年賀のお猿さん・


テンプレートの羽子板もですよ~





コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )





いつも ”カフェ・まりあん”覗いていただいて有難うございます!



 2011 5/9 ”可愛いお客様”   


甥っ子の子、koちゃんですよ~(2014.8.30生)

まりあんの孫みたいな、emちゃん・KOちゃんですよ~(笑)




コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »