このコロナ騒ぎで、家にいる機会が多くなり、家の中の整理をしています。
その中で一番厄介なのが、アルバムです‼️
野鳥の写真は、ハードディスクに入っているので問題無いのですが、卒業写真や集合写真は、頑張って捨てました!
風景や花、美術品等色々ありました、
その中で、この写真、
香川県にある、猪熊弦一郎の美術館前で撮った物が、今になってお気に入りです、
このコロナ騒ぎで、家にいる機会が多くなり、家の中の整理をしています。
その中で一番厄介なのが、アルバムです‼️
野鳥の写真は、ハードディスクに入っているので問題無いのですが、卒業写真や集合写真は、頑張って捨てました!
風景や花、美術品等色々ありました、
その中で、この写真、
香川県にある、猪熊弦一郎の美術館前で撮った物が、今になってお気に入りです、
2月以降、3密を避けて女子会は止めていました。
要約、心に余裕が出来たので、4ヶ月ぶりの女子会です。
テーブルも2ヶ所に分け、椅子も正面にならないようセッティングしました。
料理も、小分けにして、色々考えましたが、なんだかんだと、積もる話もありワイワイガヤガヤ、、、😅😄😁
鯛のアクアパッツア、ちらし寿司、豚の角煮、煮玉子、サラダ、人参しりしり、バジルのじゃがいもサラダ、
6月16日に守口市が「高齢者世帯」に配布するマスクが届きました。
5月25日から順次配布と聞きましたが3週間かかっていました。
でも、この季節このマスクはとても暑く、蒸れて息が切れます。
なので、このマスクは、秋冬様に取っておきます
今お気に入りは、通気性の良い、ウレタン性?かな?マスクを、毎日洗って使ってます。
最近、いろんなメーカーから通気性の良いマスクが発売されるとか、探さなければ。
お気に入り
守口市からのマスク
ここ8日ばかり外出していません、暇なので在庫を調べていたら2年まえに撮ったアカショウビンやヤイロチョウ等、出していなかった!
今年はまだ声しか聴いてない