goo blog サービス終了のお知らせ 

ケチャップ姉さん探鳥記4

野鳥や日々の出来事

大阪城公園 5/20(サンコウチョウ)

2023-05-21 07:11:09 | 大阪城公園

飛騨の森にまだ、マミジロが居ると聞き、頑張って探しても見つけられない

市民の森で、サンコウチョウが出て居ると聞きましたが、手強い。。

でも、何とかこのショットだけが撮れたので、満足しなければ

トケンも飛ぶところだけ見たが、鳴かないので何の鳥か判らない

 

ムシクイ。。鳴かない!しっかり撮れないので、これも名前が判らない

 

メジロは多かった

 

 

シジュウカラの幼鳥

 

 


大阪城公園 5/18

2023-05-19 05:35:19 | 大阪城公園

お城は、観光客で賑わっています。

御座船とアヒルちゃん

久しぶりに、このガーコを見ました

 

京橋口で、イソヒヨさん子育てで忙しい(口一杯の餌を運んでいます)

 

今日は、マミジロを是非撮りたいと頑張っていましたが、枝かぶりばかりです。

9時、10時に出ましたが、12時過ぎまで待っても、それからは声も聞こえない

 

 

待っている間に、今期初のキビタキ(メス)。。。

キビタキのメスが今季初なんて、今まで無かった様な~それだけ見ていません

 

キビタキのオスは良く鳴いてくれました

 

 

 

飛びが撮れましたが、暗い

 

 

 

お昼から、サンコウチョウが桜広場で出ると聞き行って来ましたが。。

オス、メス2羽居ましたが。。。飛ぶ姿ばかりで、撮れません

兎に角疲れた~