いや~終盤戦のすごさは人間対人間ならではの
戦いでした。 解説は今後プロ棋士が調べてするんだけど
最終盤では、たぶんあぁ指したら後手の勝ち こう指したら先手の勝ち と人間ならではの
悪手が何回も出ていたと思います。でもこれが将棋を観戦する醍醐味です。
後から棋譜を並べて理解できる強いひともいるでしょうけど
これはニコニコ動画で生中継で観れたので息遣いや慌てる素振りや
そこら辺の映画や小説なんかよりよっぽど感動しましたし面白かったです
明日は電王戦の第2局ですが この王将戦の面白さとは違う
人間対PCの計算尽くされた戦いも楽しみです
今日の王将戦を超える感動があるか永瀬拓矢六段に期待したい
ところです。
願わくばクローン病による今ある腹痛が少し治まってくれて
いればより将棋のことを考えられるのになぁ
まめちも喜ぶよU+1F609