マリナママのごきげんライフ

21.8.7 新型コロナウイルスワクチン1回目接種

昨日は、新型コロナウイルスワクチン1回目の接種でした。

18:40~18:50という何とも微妙な時間帯が最短で取れた予約(^^;

家から一番近い会場は全然空きがなく場所は大体わかるけど、あまり行ったことがない会場だったため余裕を持って・・・と出かけたのですが、なんと裏道歩いて行ったのが裏目に出て(シャレではないです)坂を下り切ったら、通り過ぎてました(爆)
ひえええ、と焦って早歩きして45分に会場到着(^^;
廃校になって、今は別の施設になっている中学校の体育館です。

検温、予診票の確認の後、予診票を入れたファイルの番号は100番。
なんとなくキリがいい数字♪だからどうした、ですが(爆)

予診は個人病院の先生(名前が書いてあったので後で調べてみた)で、過去にインフルエンザワクチンで腕が腫れたことを書いておいたので、そのあたりの話もして、でも、重篤な副反応ではないので経過観察は15分でいいでしょう、とのこと。

予診室は医師の名前が書いてあったけど、接種室は何にも書いてないんだ~と思ったら、すぐ横の接種室のカーテンが開いて、見えたのは過去に骨折でお世話になった整形外科の看護師さん。
あ、そうか、お医者さん以外も接種できるから名前は書かないんだな、と。

ほとんど待たずに呼ばれ、私にワクチン打ってくれたのは着ていた服の感じから、たぶん大きい病院のお医者さん。
「1,2,3で、打ちますよ」と言われて、あっという間に接種は完了。
昔、筋肉注射は痛い、と聞いたことがありますが、そうでもなかったです。

接種後、お、液が染みわたってる、という感じはしましたが、痛みはなし。
接種券にシール貼ってもらってワクチンコールセンターの説明と2回目の予診票をもらって、接種後待機場所に移動。

体育館といっても、元々小規模校の体育館なので、体育館にしては狭く、それなりに人がいるなぁ・・・って感じです。

あ、そうだ、2回目の予約もしなきゃ、とLINE予約を始めたのですが、何と【確定】押したところで、「枠がなくなりました」のメッセージ。
押す前は2枠あったのに、マジか~~!
買い物しようとイッセー君と待ち合わせていたため、慌てて会場を出たところで・・・そういえばだれも並んでなかったけど2回目の予約窓口あったっけ(^^;
並んでないな~と思ったけど、LINE予約の方が通知もしてくれるし・・・とスルーしたことを後悔💦💦

他の人に聞くと、大体が1回目の後に2回目の日時指定されてるようですが、私の区は3週間後以降、自分で予約というシステム。自分の都合で指定できるからいいな~と思っていたのですが・・・こういう落とし穴があるとは💦

まあ、キャンセルも出るかもしれないし、と帰宅後再度チャレンジしたところ・・・3週間後の土曜日は枠無くなっていましたが、日曜日の枠は全然余裕で空いてるじゃん!
待ち時間でチャレンジしてる時は1回目と同じ会場は全然空いてなくて、他の会場も全滅だったのに・・・一体何なんだ。

で、予約完了(爆)
このお気楽な動画スタンプがなんともシュール(*≧m≦*)

さてさて、打った後の症状としては・・・


昨日は全然腫れもなく、痛みもなく、ああ、副反応出ないということは私の身体は70代なのか・・・と落胆(爆)していたのですが・・・


朝起きたら、若干の痛み。どうやら私は痛みに強い体質なようなので、もしかしたら他の人はすごい痛い、かもしれませんが(爆)

あ、ちょっと腫れも。
でも、インフルエンザワクチンの時は、真っ赤になってパンパンに腫れるのでそれに比べたら、蚊に刺されたレベルというか、蚊よりマシなくらいです。
5Gの電波も出さず、身体に磁石がくっつくこともありません(爆)
うち、通信状態悪いから、私が5Gになったら最高なのに(爆)
でも、一応痛いのと腫れがあるので、70代⇒年相応、と引き下げてみました(爆)
これ以上腫れないことを祈りつつ・・・3週間後はどんなふうになるんだろう~と、明後日2回目のイッセー君の様子を見て対策しようと思います。










コメント一覧

マリナママ
https://blog.goo.ne.jp/marina-mama
@ms09291207りんれん母さん、ありがとうございます!人によっては1回目から重い副反応出る人もいると聞いているのでドキドキでしたが。無事です♪
2回目、事前に指定された方が楽だ~ということに予約できない状況に追い込まれて初めて気づきました~。
5Gは選ばれしものしか繋がらないんですかね~残念(爆)
ms09291207
ワクチン、お疲れさまでした!
重い副反応がなさそうでホッ(^^)
2回目も予約できて良かった(^^)

5Gダメでしたか^^;
わたしもです^^;
マリナママ
https://blog.goo.ne.jp/marina-mama
@noir-borushichばあやさん、ありがとうございます。やっぱり二回目ですよね~~。
二回目は日曜日になっちゃったので、翌日休む羽目になるのかなぁ~とハラハラしています(^^;
職域接種、素敵な言葉だ~・・・うちは人と接する仕事なのに、職域接種のしょの字も出ませんでした(^^;
noir-borushich
マリナママさん ワクチン接種💉お疲れ様でした☺️
副反応も大丈夫そうで 良かったですね👍
私も一回目 全然大丈夫で、二回目に発熱でしたので、次回 気を付けて下さいね🍀
予約取れて良かったですね😄
てっきり一回目の予約時に二回目も自動的に予約出来るものだと思ってました(^^;;
自分が職域接種で全て会社任せでしたので…知りませんでした😅
二回目も副反応 最小限で済みますように😀🍀
マリナママ
https://blog.goo.ne.jp/marina-mama
@children-k花ママさん、足りてるんだか足りてないんだかわからない状態ですよね。
私も2回目予約が取れないかと焦りました💦
2回目どうなることやら(^^;
ママさん、早く予約できるといいですね。
花ママ
https://blog.goo.ne.jp/children-k
ワクチン1回目、済んだのですね。
私はまだ予約もしていません(;^ω^)
1回電話したら、新規の予約はダメって言われてから、また受付始まったかな?ってとこなので。
ワクチン充分あるって言ってたのはどこのどいつだ~って感じでした(笑)
2回目は微熱が出るみたいですね。
無事に終わりますように。
って自分のことを考えなくては~(笑)
マリナママ
https://blog.goo.ne.jp/marina-mama
@nekopannchinekokikkuさん、1回目は軽いですよね。うちの職場は4,5名2回目まで受けましたが、ひとりだけ2日休みましたが後は大丈夫でした。ホント、お互い楽で済めばいいですね。
@copelmaruりんこさん、はい、ファイザーなので、今この程度なら腫れはないかな、と思っています。
@happy-krisくりすさん、ありがとうございます♪2回目がどうなるか心配ですが、若くはないので(爆)大丈夫だと信じたいです。東京は若年者の接種も進んでいて、うちの区は12歳以上の予約も始めてます(こういう情報もLINEで入ってきます)ホント、腑に落ちないって感じですよね。
ひびにゃンさん、最初は指定されない方がいい、って思ってましたが昨日最初に予約が取れない!って思った時は焦りましたし、指定された方がいい、と思いました。
あ、腕はかぶれ・・・そういえばすぐにばんそうこう外さなかったです(^^;
熱もないし、腕を肩より上にあげると若干痛いですが持ち上げられないという状態ではないので、大丈夫かな、と思っています。
ひびにゃン
ワクチン接種お疲れ様でした!
自治体により予約は本当に様々なのだと驚きます。

うちの自治体は一回目の予約の時に二回目の予約もとるのですよ、本来こうでなくてはならないと思っています。
ネットで24h空き状況から選べるけれど、実家の方は電話のみだそうで繋がらないは繋がったと思ったらもうワクチン無いはでガッカリだそうです( ̄◇ ̄;)

ワクチンの腫れというよりは、絆創膏かぶれみたいに見えるのですけれど…マリナママさんの腕。
その後も体調大丈夫ですか?
二回目も副反応軽くすみますように。
くりす
https://blog.goo.ne.jp/happy-kris
ワクチン接種お疲れ様でしたー
一回目は案外みなさん大丈夫みたいですよ
二回目が・・・私の周囲の若い方熱出てますので次回は気を付けたほうがいいかもです^^;
そっかぁ東京も着々進んでるんですね
札幌はマジワクチンたりないようで、健康な60歳以下はお盆前からやっと「予約開始(予定)」です(笑)
職域接種も同じくで足りないから未定と言われ・・・そんな中オリンピックはしてるの~(笑)
なんやねん、それ?と腑に落ちない健康体の札幌在住の人たち・・・
まぁしょうがないかと思いつつも納得行ってないんですよねぇ
りんこ。copelonmaru
https://blog.goo.ne.jp/copelonmaru
ワクチン接種お疲れ様でした。

モデルナ製のワクチンだと、1週間後くらいに、接種した部分よりやや下が、パンパンに腫れる「モデルナアーム」という副反応があるそうです。
周りに数人出ています。40~50代ですが・・。

自治体の接種のようですから、ファイザーかな??
nekopannchinekokikku
1回目の接種終わったんですね
副反応が軽そうで良かったです♪
今のところ私の知っている人の中ではあまり酷い副反応の人はいないかも…
私もそうでありたい!
マリナママ
https://blog.goo.ne.jp/marina-mama
@hnmk3710さん、あはは、マイクロチップもありましたっけね~~なんて多岐にわたるワクチンなんだろ(爆)マイクロチップ入ったら迷子になっても大丈夫(爆)
@nakayamamisinさん、肩上げると痛いなあぁ~ってのはありますが、構えていたほどではなくてホッとしています。
@honesty433オネさん、そうそう、私の持説によるとオネさんは20代です(爆)
オネ
:re
http://blog.goo.ne.jp/honesty433
何事もなくて良かったです。
てか、その理論だと・・・
一回目で色々と副反応出た私はとっても若いってことになりますよね(爆
高原トウモロコシかじって悦に入ってますw
nakayamamisin
お疲れ様でした〜。
副反応が軽くて良かったですね。ウチの元ダンナさんも打った所が痛いって言ってたけど、2日目頃には落ち着いて来たみたいです。2回目も軽く済んだら良いですね🎵
hnmk3710
あはは!
5G対応になるなら私ももう一回受ける!
でもママン、ワクチンの中にマイクロチップが入ってるかもしれませんよ?笑
(ってホントにこの手の類の噂を信じる人っているの!?…いるようですねぇ…)
とにもかくにも副反応が軽そうで良かったです♪
2回目の副反応も軽く済みますように!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「☆こころとからだ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事