昨日は人間ドックでした。
いつもは10月中に受けているのですが、最初の指定日がよりによって部署担当者になってたイベント当日💦・・・ということで延期になっていたのです。
行ってびっくりしたのが待合などが改装されて、すっごくオシャレになっていたこと。
去年までは【待合室】だったのが【ロビー】という雰囲気に変わっていました。
何となくいい気分になって検査開始して、またびっくり。
視力検査が黒いおたまみたいなのを目に当てるという昭和の検査スタイルだったのが、いきなり進化して、こんな感じのに変わっていてびっくり!!
順調に検査が進んで、メインイベント(?)の胃カメラ・・・画像をチェックしているお医者さんが「あれ?ん?」とつぶやき、ドキッとしちゃいました。
「丁寧に診させてくださいね~」ということで念入りに診ていただき・・・食道の生検(^^;
検査後に画像を見せてくれながら、食道付近の血管が浮いている感じに見えたので念のために細胞を見てもらいましょう、ということでした。
その時「お酒結構吞まれるんですよね~」と言われてしまい・・・これは酒のせいということか💦

喉に麻酔をしているので1時間後にお昼ご飯。
朝ごはん抜きだったので、じっくり味わいました♪
今年は脳ドックもオプションで付けたのですが、待ち時間に午前中の採決などで出た結果をもらったところ・・・
すぐさま治療、というレベルではないけど、いくつかの項目が正常値の上限超え・・・ううむ、3年連続の奇跡はならず・・・でした。
脳ドックのMRIは寝てるだけだからいいのですが、ヘッドフォンから流れる音楽が心地よくてウトウトしそうになると「次のスキャンは1分です」と機械音がアナウンスするので、ハッと目が覚める、という感じ。
前回はやった記憶がないメンタルチェックというのが、タブレットから出る問題(3つの言葉を覚えておいて、次の画面で押す、みたいな)を解くものでしたが、計算問題が出た時に汗出ました(爆)
まぁ、でも、今回の結果は何だかわからなくもないというか、ちょっと生活が適当になってたなぁ。。。特にビール(爆)

反省を促すかのような真顔のスピちん(爆)
ちょっと食生活(特にビール(爆)を見直してみようと思います。